QアンドA ※新訂にて変更用字用例辞典の英語の表記は、自分のこれまでの常識と違うことが多いので戸惑うのですが、これはその中でも最も違和感のあるものです。 よくある表記では「Q&A」ですね。 同じように、「MアンドA」もそうです。 用字用例辞典では、基本英語は片仮名表記で、アルファベットのみだとアルファベット表記になるので、その組み合わせなのでルールどおりなんですが、このあふれる「そうじゃない」感。 「アンド」の表記については、もうちょっと何とかしてほしいと思います。