「掩蔽」 | ある在宅ワーカーのつぶやき

ある在宅ワーカーのつぶやき

みそっかす反訳者が、用字用例辞典(日本速記協会)の表記ルールにおける個人的な解釈についての記事を書いています。2020年4月半ばから新訂対応です。たまにテープ起こしについてのそのほかの話も。文中で引用している辞書はこちら→https://dictionary.goo.ne.jp/jn/

読みは「えんぺい」で、意味は「覆い隠す」、もしくは天文学の用語としての意味もあるようです。

言葉だけ聞くと「隠蔽」に聞こえなくもないし、意味がほぼ同じ(ただし「隠蔽」は故意に覆い隠すの意)なので、

ついついよく聞く「隠蔽」と書きそうになってしまう、危険な言葉です。


ざっとネット検索してみた結果、「掩蔽」は天文学や軍事関係で専門用語があって結構使われるようですが、

まれに普通に「覆い隠す」の意味で使われることもあるので、ちょっとだけ留意しておくと、助かることもあるかもしれません。

ちなみに、私はこの数年で1回しかないですが。