これは最初は、「補塡」の「てん」が漢字か平仮名かだけを気にしていたんですが、あるとき、
異体字に気づいて、しかも気づいたのが仕事開始後数年経過したときで、
それまでにやってしまった間違いの数を思うと、気が遠くなりそうになったものです。
○補塡
×補てん、補填
画面だとわかりにくいと思いますが、漢字が微妙に違います。
環境によっては文字化けするかもしれないので、画像で示しましょう。
まあ、これをきっかけにほかの字も異体字の存在を気にするようになったので、
結果オーライと言えないこともないかもしれません。