
スター・ウォーズで使われている楽曲のジャズアレンジ版といった感じですかね
学生時代に渋谷のディスクユニオンの地下のJAZZ館でダースベーダーのテーマ曲がJAZZアレンジされてたのが流れていまして
おっ!なんか面白い音源だな〜と思いながらも、ビビリなんで「今かかってるのは何ですか?」って店員さんに聞けなくてw
それから何となくネットで調べて、コレかな?っていう本作に目星をつけた上で、JAZZ関係のCD・レコードを見に行くときは「ないかな〜」と探してたんですが、先日レコファンで見つけました
コレでした!
アルバム紹介は↓
映画スター・ウォーズの各巻に使われていた挿入歌をピアノ・トリオにより大人っぽくしっとりとカヴァーしちゃいますよ、という企画盤。主役のテリー・トロッターというピアニストは有名人ではないものの、それなりにソツなく演奏してはいる。
※ネット情報より
何個かのサイトを見たんですが、どれも上記のどーでもよさそうな紹介文でしたw
確かにトロッタートリオって他で聞いたことないしな・・・とも思うんである意味正解なんでしょうけどw
曲目は↓
(1)スター・ウォーズのテーマ
(2)ヨーダのテーマ
(3)レイア姫のテーマ
(4)イウォーク・セレブレイション
(5)帝国のマーチ
(6)ハン・ソロとレイア
(7)ジャバ・ザ・ブルース(ハン・ソロの生還)
(8)ルークとレイア
(9)カンティーナ・バンド
(10)メイ・ザ・フォース・ビー・ウィズ・ユー(ヨーダとフォース)
アルバムの発売が1997年だそうで、エピソード4〜6での曲になりますが、我々アラフォー世代にはドンピシャですね
そつなく演奏しているとは書かれていても、普通に聞く分にはちゃんとしたピアノトリオのジャズアルバムです
ただジャズアレンジなので、劇中の原曲とは雰囲気が随分違うなと感じる曲もありますが、それは御愛嬌と言ったところでしょうかw
当店のお客様で特に「おっさん連中」は皆スター・ウォーズ大好きなんでね
小ネタとしてBGMで流すのも楽しそうです