やってみたいな〜と思っている事があって・・


小さいバネを仕込みたい。


ヘルパースプリングっていう言い方もしますね。


車高調はどこまで行っても車高調なワケで口笛


どうしても荒れた田舎の道は空いているけど

酷い突き上げや突き上げが気になる時が

あるんです笑い泣き


いろいろやって、改善はしてるけど

所詮はミニサーキット向け車高調


毎回言ってるけど

もう少しなんとかならんものか・・・えー


1G締めで突き上げが減ったんですが
そうなると、段差を通過する速度が上がって
結局、ドラレコが発動しますチュー

HIPERMAX Rは
ヘルパースプリングが入っています。
リアは純正形状に似た樽型となっていて
フロント、リアともに
1G状態で線密着している状態となっており
リバンウンドストロークを稼いでいます。
この方式はメリットデメリットがあり
好みが分かれるところですが
HIPERMAX Rの評価が良いことから
打開策として採用しようかと口笛

まぁ、HIPERMAXは以前のモデルから
ヘルパースプリングを使用しており
現行モデルの高評価はヘルパースプリングだけの
効果ではないのですがニヤリ


リバンウンドストローク少ないよね~キョロキョロ

ノーマル車高ってこれくらい?

リバンウンドストロークを稼ぐ
手っ取り早い方法というか
少ない知識で思い付く方法は
ヘルパースプリングしかなかったんですえー

まぁ、ポチり確定ではなく
もう少しやるだけやって
納得いく感じにならなかったら
ヘルパー行くかなぁと。

ゴチャゴチャやってないで
HIPERMAX Rに行っても良いんですが
オーバーホール時のスペアの車高調も
同等の性能を持ってて欲しいんです照れ
ヘルパースプリングと言っても
かなりの種類がありますが
悩んでも仕方ないので
買う予定のあるHIPERMAX Rのセッティング幅
という意味でHKSのヘルパーで
HIPERMAX Rとは違うレートのモノにします。

他にも理由があって
密着長が23mmで
7インチスプリングを6インチに(▲25.4mm)
換えて同じくらいの車高に出来るので
あんまり考えなくても良い口笛
コスパ良くてスプリングシートが付いてるウインク

 

HIPERMAX Rの標準装着のヘルパースプリング

のレートは41.4N/mm(約4.2kg)なので

約半分のレートですからセッティングに

使おうと思えば使えます。


R'sのハイパフォーマンスダンパーは

いろいろとスプリング換えてますが

レートは吊るしと同じF 8kg  R 6kg

HIPERMAX Rは  F 10kg  R 8kg なので

まぁ、ちょっと落とし目で2kgで良いかな口笛

 

もう少し、リアサスをイジってから

結果次第でポチッといこうかなー