熊本県球磨郡錦町にある「人吉海軍航空隊 滑走路跡」を訪問慰霊致しました | ザ・ブルーズ・ナイト♪~イソノミヤを求めて~

ザ・ブルーズ・ナイト♪~イソノミヤを求めて~

”イソノミヤ”とは?ギリシャ・イオニア地方のかつての自由で平等な気風の無支配都市であり、伊勢神宮内宮(磯宮)の古い呼び名のことです。

「鹿児島中央駅前」から
「人吉IC」まで
バスにて1時間37分。

 

 

「人吉IC」から
「下新町(人吉)」まで
徒歩にて20分。

 

「下新町(人吉)」から
「高原記念碑前」まで
バスにて10分。

 

「高原記念碑前」から
徒歩9分の距離にあります。

 

◆人吉海軍航空隊 滑走路跡



<案内板より>

 

 

人吉海軍航空基地跡
(ひとよしかいぐんこうくうきちあと)



滑走路跡 Runway

1,500mX50mの

コンクリート製
滑走路は県内唯一。



 また、周囲には
無蓋掩体壕3基と

訓練で使用されていた
蛸壷や塹壕が現存する。

 

人吉海軍航空隊が
活動していた期間は、

わずか1年9カ月という、
大変短いものです。



昭和18年11月に


<滑走路跡から西の方角を臨みます。>

教育航空隊、
特攻基地の


<西からの向かい風は離陸に適しているのだそうです。>

中継基地として
建設が始まり、


<これは西側(滑走路のエンド)から
東の方角(滑走路のヘッド)を臨みます。>


翌2月には、


<見晴台に上ってみましょう。>

人吉海軍航空隊が
発足します。


<西に向かってTake Off!(離陸)。過去と現在が交差する瞬間です。>

謹んで
祓い、鎮魂を
行わせて頂きました。