今日は佐賀県の公民館講座で「なりたい自分になれる色講座」
と題して、カラー講座を開いて来ました。
(佐賀県、福岡県、生涯学習特別講師として登録しているので県から
講座依頼が年に数件来ます)
20名を超える参加者で、全て女性。
30代が2名、他は40代後半から70代、中心世代は60代。
皆、興味津々で前のめりになって聞き入ってくれる。
1時間ほど、色彩心理や色から来る体感温度などを話し、
後半はパーソナルカラーやファッションカラーの話、カラー診断、
男性から見たら、何でそこまで夢中に?と思われるかもしれないけれど、
女性は死ぬまでキレイでいたい、おしゃれでいたいと思ってるんだな~と
実感。都心でも地方でも女性の勢いは止まらない・・・・・・・すごい。
講座の中ではカラー診断以外は個人のアドバイスは出来ないので、
メイクやファッションのコーディネートを望む方は後日、
個人的に私の教室へって促すと、なんと半数の人が予約を入れてくれた。
今までも特に地方の講座ではこういう反応が多かったけど、
今回は特にすごかった。100年に一度の大不況も関係ないみたい。
来月からパワフルな彼女達が連日来て、私の教室に賑わいを
くれそうで、楽しみ