家電や車は一昔前に比べると、色が増え消費者の選択幅が
広がったのに、オフィス等の事務機器、事務用品はなかなか
広がらない。
グラフィックやファッションデザインと違ってプロダクトは規制が
多いし、機能性やら何やら簡単ではないことは解かっているけれど、
もう少し色味に変化が出るとオフィス環境も変化するのになぁと、
常々感じてます。
コピー機も少し変化はあるものの大半はこれ、
少しべージュっぽい色とか、淡いブルーとか逆に真っ黒とか
難しいでしょうか?
コピー機って存在感が意外に大きいから色が変わると
空間の印象が変わるはず。