明日へ、愛をこめて。 | 土屋太鳳オフィシャルブログ「たおのSparkling day」Powered by Ameba

土屋太鳳オフィシャルブログ「たおのSparkling day」Powered by Ameba

土屋太鳳オフィシャルブログ「たおのSparkling day」Powered by Ameba

おはようございます!

今日の東京は、朝から大雨です!

こんなにまとまった雨の音は

ひさしぶりに聞く気がします。

これでまたグッと冬になるのかな?


私は雨も好きですが、

ここまでガンガン降ってしまうと

学校に通ってる人や

仕事に行こうとしている人、

病院に行こうとしている人などは

靴が大変だと思うんです。

特に私は高校時代

ローファーだったんですけど、

ローファーって可愛くて大好きなんですが

雨になったらもう…(@0@;)


映画「orange - オレンジ - 」の

菜穂ちゃんたちの高校もローファーだったので

こういう雨が振ると、あの靴箱で

「あ~~~…濡れちゃったよ~」

と言いながら、翔や須和くんや萩田くんや

貴ちゃんやアズが

うんざりしてそうな気がして

そして菜穂ちゃんも一生懸命

制服とかカバンを

ハンカチで拭いてそうな気がして

想像すると面白いです(^^)


さて、私は今、

汐留に向かっております(^^)

日本テレビで放送される

「PON!」と「ヒルナンデス!」に

出演させていただくためです!!!

わーお!

PON!はひさしぶりにお世話になりますし、

ヒルナンデス!は

とうとう…とうとう…!といった気分です。


何度も書くけど、

ずっと観てきた番組に出演するというのは

ものすっごく不思議な気分です。

「チャーリーとチョコレート工場」で

工場に招待された子どもたちの気分!


しかも今日は生放送なので

今からドキドキドキドキ

ドキドキドキドキしておりますが、

映画「orange -オレンジ - 」の代表として

踏んばってこようと思います!


そして明日は…

いよいよ、映画「orange -オレンジ - 」が

公開されます…!!!!!

早い!

早く来て欲しかったけど、

終わってしまうことが

ものすごく寂しくもあります。

卒業式の前の日みたい、本当に。


生きてさえいれば

(というと大げさだけど)

本当はいつだって皆に会えるはず。

時間さえ合えば。

でもきっと、そうはいかないだろうな。

そういうのって、

卒業式の時に感じませんか?

そんな気持ちでいっぱいです。


でも、

時間がたてば変わってしまうものは

世の中に本当にたくさんあるけど、

映像の中にスタッフさんがたと一緒に

キャスト全員でこめた気持ちは

変わらないと思うから、

どうか末永く、この作品が

観てくださった人の心の中で

微笑んでいてほしいなと思います。


写真は、私が大好きな場面を撮影した

弘法山(^^)









この場面では、奇跡のような

本当にオレンジ色の夕日に出会うことができて

その夕日は本編に

しっかり映されているんですけど、

その夕日をとらえるまでがなかなか大変で

本当に奇跡的だったんです。


その写真を

コマ送り漫画みたいに載せたいなと

思ってるんですけど、

画像を使っていいかの確認が

まだ出来ていないので、

許可を頂けたら載せますね(^^)


「ヒルナンデス!」のあとには、

13:00から、TOKYO FMの

「鈴木おさむのよんぱちラジオ」に

出演させていただきます!

ラジオのスタジオ大好き(^^)

テレビとは違う「お部屋感」が好きです。

めちゃめちゃ緊張するけど(^0^;)

ぜひぜひ、

聴いていただけたら嬉しいです!!!


それでは、いってきます!

明日に向けて愛をこめて

踏んばってきます(^^)

ごきげんよう(*^-^*)



*… tao …*