オレンジパワーを抱きしめて! | 土屋太鳳オフィシャルブログ「たおのSparkling day」Powered by Ameba

土屋太鳳オフィシャルブログ「たおのSparkling day」Powered by Ameba

土屋太鳳オフィシャルブログ「たおのSparkling day」Powered by Ameba

こんばんは(^^)

11月1日、日曜日!

月の最初の日が日曜日って、

なんかのんびりしてていいですね(^^)

収穫の秋、食欲の秋なので

おいしい何かを楽しんでいるかたも

いらっしゃるのかなと思います(^^)

私もそろそろまた料理とかしたいなーと

思ってるんですけど、

なかなか時間が…

だからレパートリーが

全然増えないんですよね。

コメントには、中学生とか高校生とか

私と同じくらいの女の子、

年上の女性の方々も

書いてくださってますが、

おすすめ簡単レシピってありますか?

気温が低くなってくると

料理でもお菓子作りでもしやすくなるので

そろそろ何かつくりたいな(^^)


でも実はのんびりしてられなかったり…

私、気づいたんですよ。

もうすぐ映画「orange - オレンジ - 」の

公開なんじゃないですか―――!!!

えっ、来月ですよ?

頭ではわかっていたけど、

どうしようどうしよう。

たくさんの人に伝えたいのに

気持ちがあせるばかりです。

でもたぶんこれから

いろいろなメディアを通して

orangeのことをお伝えする機会が

あると思うので、

公開日まで、オレンジパワーを抱きしめて

踏んばろうと思います!

よろしくお願いいたしますm(_ _)m


その第一弾目というか、

観てくださる方々と

お会い出来るチャンスとして…

私にとって、

本当に夢のようなイベントに

参加させていただくことになりました!!!


11月3日火曜日、祝日の

夕方 6 時 から…

東京タワーウィンターファンタジーの

第一弾としてのイベント、

~オレンジ・イルミネーション~に

ゲストとして参加させていただきます!


ああ~~~もう!

書いてるだけで、まんでとろけそう(*^0^*)

まず名前が素敵!

゚・*:.。. 東京タワーウィンターファンタジー ..。.:*・゚

ですよ?

このブログを読んでくださってる人は

ご存知の人が多いと思いますが、

私は東京タワー、大っ好きなんです♪


しかも…!!!

私が1年の間で一番大好きな、

クリスマスシーズンに向けてのイベント…

ということは、イベントでも

クリスマスの雰囲気がしてるのかなって

私は勝手に想像しちゃっていて(^0^;)

本当に嬉しいです!


もともと東京タワーのシンボルカラーが

オレンジ色ということから、

映画「orange -オレンジ - 」に出演している

私や竜星くん、紘菜ちゃん、通くん、くるみちゃんが

ゲストとして参加するので、

橋本監督や賢人くん、スタッフさんがた、

生徒の人たちやキャストの方々、

エキストラさんとして協力してくださった方々と

一緒にいる気持ちで、

orangeの世界を思いながら

綺麗なイルミネーションを

心に刻もうと思います(^^)


このイベントは、自由に観て頂けるので

お時間が合うかたは、

ぜひぜひぜひぜひぜひ!

オレンジ色のあたたかい光を

一緒に味わいに来てください(*^-^*)


そして、「まれ」のことや

「図書館戦争」のこと、

映画「orange - オレンジ - 」のこと、

最近多いのが「人狼ゲーム ビーストサイド」

のことなどで

たくさんお手紙をいただいてるようで、

本当にありがとうございます!

実はお手紙は、

事務所のスタッフさんを経てから

読ませていただくので、

出していただいてから私が読むまで

思ってる以上に時間差があるんです。

お返事を直接書くことも

事務所の方針で出来ないのですが、

手元にいただいたお手紙は

大切に読ませていただいてます(^^)

本当にありがとうございます☆


そして今日は!!!

日曜劇場「下町ロケット」の第3話が

このあと夜9時から放送されます!

阿部寛さん演じるお父さんは

夢を打ち上げるために

また新しい一歩を踏み出そうと

たたかいます。

でもそれは、

利菜ちゃんの世界にも

影響を与えていて…

子どもの世代だからこそ

親の事情から受ける影響って

本当にあると思うんです。

利菜ちゃんと同じくらいの年代の人も

「下町ロケット」を観て下さってるので

もしよかったら、

感想をもらえたら嬉しいです(^^)


そして「下町ロケット」の後に放送される

「ワザビト~ERIDGE OF DREAMS~」では

日本の技術と、

それを開発した人たちの

リアルな物語が描かれてます!

ナレーションを担当させて頂いてるので

ぜひ、観て下さい(*^-^*)


写真は、ロケ中の利菜ちゃん。












ここでもストレッチ♪









利菜ちゃんは第1話・第2話と

家の中の、しかも暗めの場所で

心にかかえているものを

持て余しそうになってる印象が

私の中では強かったので、

外で演じる利菜ちゃんは

とても新鮮でした(^^)

私も3ヶ月くらいで21歳なので(^0^;)

外で着る高校生の制服を

噛みしめておこうと思います♪


明日はちょっとドキドキのお仕事。

ずっとやってみたかったことなので

めっちゃ緊張します…(@@)

もしよかったら、今頃どうしてるかな?と

思い出してくれたら嬉しいです(^^)


今日は昼間はあったかかったのに

夜はちょっと寒くなってきたので、

あったかくしてくださいね(^^)

ごきげんよう(*^-^*)



*… tao …*