12月8日・・・リハーサルいってきました! | 土屋太鳳オフィシャルブログ「たおのSparkling day」Powered by Ameba

土屋太鳳オフィシャルブログ「たおのSparkling day」Powered by Ameba

土屋太鳳オフィシャルブログ「たおのSparkling day」Powered by Ameba



こんばんは!たおです(^-^)

東京は、寒いけれど晴れていて、

比較的私は過ごしやすかったんですけど、

皆さんがいらっしゃる地域は

お天気、大丈夫だったでしょうか?


今年は本当に

極端な天気による影響が多いけど、

雪の量も、なんだか例年より

多いような気がしていて、

いつもお世話になってる先輩が

新潟出身のかたなんですけど、

やっぱりおうちの前が

すごい雪だとおっしゃってました。

私自身は、すごく雪が好きなんですけど

雪に慣れない地域にも大雪が降ったり、

雪で孤立している地域が

出てしまってるから、

これ以上大きな影響が続かないことを

祈ってますm(_ _)m


私は今日、

今週分のリハーサルに行ってきました!

「まれ」という同じ作品の撮影が

続いてはいるんですけど、

その週、その週で

リハーサルの空気も、

私自身が感じることも、

全く違うのが、すごく不思議です。

でもよく考えたら、

まれちゃんの人生も、周りの人達の人生も

どんどん動いているわけだから、

リハーサルや撮影の雰囲気が違ってくるのは

当たり前なのかもしれないですね(^-^)


今回のリハーサルは、

家族と一緒の場面が多かったんですけど、

本当にキャストのかたによっても、役によっても、

いろいろな表現があるんだなと

あらためて思いました。

感情をストレートに表現する演技、

表面に見える感情とは違う感情を感じさせる演技、

今、こんなにたくさんの演技を

目の前で観ることが出来ていることが

ものすごいことなんだなと思います。

今週も、ふんばろう・・・!


そういえばコメントで、

私の「くいしばり」の癖を

心配してくださってたかたが

いらっしゃいましたが、

本当にありがとうございます!


私はまさに今、

食いしばるクセを直すよう

取り組んでる最中なんですけど、

マウスピースはつけずに、

歯医者さんに指導していただきながら、

ストレッチなどで改善する方法を選んで

続けています。

まだまだ力を入れちゃうんですけど、

だいぶ、くいしばらなくなったんですよ。


私が指導していただいてる歯医者さんは、

舌小帯の手術の時に

お世話になった歯医者さんなんですけど、

くいしばりのクセがあると分かったのも、

その時だったんです。

私は虫歯が無いので、

舌小帯と食いしばりの治療を受けるまで

歯医者さんに行ったことがありませんでした。

だから最初は本当に、

ちょっと怖いくらいの気持ちで

ドキドキしながら通い始めたんですけど、

本当に優しい先生方(ご夫婦なんです^^)なので

今は本当に安心して通ってます。

もし先生方に出会ってなかったら、

声も治療できなかったかも・・・


これからも、親知らずをどうするかとか、

いろいろ問題が出るかもしれないし、

虫歯が無い状態も維持していきたいので、

歯医者さんに、いろいろ教わりながら

食いしばりも少しずつ

治していきたいなと思ってます(^-^)


今日は、ひさしぶりに朝日の写真です(*^-^*)

空気が真冬に近くなってきたから、

朝日の強さが、ものすごく強くなってきました。

晴れた日の朝日もすごく綺麗だけど、

今日みたいに雲がある時、

その間や下から見える朝日も

雲があるからこそ、綺麗だなと思います。


明日から、今週の撮影が始まります!

風邪を予防しながら、

まれの時間を生きていこうと思います。

皆さんも、12月の大切な時間を

お元気に過ごしてくださいね(^-^)

ごきげんよう・・・☆゛



たお