7月9日…また会おうの花束 | 土屋太鳳オフィシャルブログ「たおのSparkling day」Powered by Ameba

土屋太鳳オフィシャルブログ「たおのSparkling day」Powered by Ameba

土屋太鳳オフィシャルブログ「たおのSparkling day」Powered by Ameba



こんばんは!たおです(^-^)

ものすごく大きい台風が

日本に近づいていますが、

皆さん大丈夫でしょうか?

このブログを読んで下さってる人は

沖縄のかたもいらっしゃるし

九州地方や中国地方、

四国地方のかたもいらっしゃるので

とても心配しています。

そして、時々書いていますが

うちのご先祖様のお墓は

宮崎県の鵜戸というところにあって

海をのぞむ山にあるので

とても心配です。

何回かお墓参りに行っていますが

海の目の前ということもあるし

九州の南のほうということもあって

普通の時でさえ、風がすごく強いんです。

もちろん、どんな暴風雨でも大丈夫なよう

工夫がしてあるそうなんですけど

やっぱりとても心配だし

近くの鵜戸神宮は、

参道も含めてもっと海の近くにあるので

前に台風被害にあったこともあって・・・ 

天気予報では、これからゆっくり近づいて

日本全体に影響が出てくるようなので

どの地方のかたも、どうかどうか

お大事にしてくださいm(_ _)m


皆さんに京都・大阪旅行の写真を

見ていただいてる間に撮影していた作品は、

昨日、無事に

クランクアップを迎えることが出来ました!

今回の作品は、役のうえでも作品としても

撮影中に携帯を見ないほうがいいと感じて

連絡事項以外には見てなかったんですけど

一度東京に戻ってきた時の移動中に

コメントを読んだら、

旅行の写真を見て下さいながらも

撮影のことを心配してくださっていて

本当に励まされました。

あったかかった…!!!(*^-^*)


今回の作品は、

孤独である必要があったので

皆さんのあったかい気持ちを

あえてお願いしないで踏んばってきましたが、

携帯を読まなくても

きっと気持ちで、支えてもらってたんだと思います。

本当にありがとうございました・・・!!!


今、この作品について、

私は言葉で説明することが出来ません。

情報公開前という事情以前に、

本当に言葉になりません。

でも、言葉にしたい・・・

どうすればいいんだろう。

まず伝えたいことは、

「共演」というにはあまりにも深くて

「仲間」というにはあまりにも厳しくて

「演技」というにはあまりにも辛い、

どこに自分が向かえばいいのか分からないけど

その分からなさも含めて、

とにかく必死で進まなきゃいけない、

でも進んでも進んでも、

伝えたいものにさえ触れられないような時間を

せめて誠心誠意、噛みしめてきました。

闘ったのかな・・・

闘ったといえるのかどうかは、

映像を見てみないとわからない気がしています。


とにかく関わった全ての方々、

そして何よりも、キャストの皆に出会えたことに、

心から感謝しています。


クランクアップの花束はいつも、

すごく嬉しいけど、すごく切ない花束です。

でもこれは、終わりではなく

次へ行く旅立ちの花束なんだと

昨日、思いました。

また会おう!と願いながら

演技の道を進もうと思います。


情報公開されたら、

もうちょっとお話できると思うから

待っていてくださいm(_ _)m


私は今日から週末まで仕事ですが、

皆さんもいろいろな事情で

外に行かれる機会があると思います。

台風には、くれぐれも気をつけて下さいね。

私も気をつけます!

明日も元気に、行ってこうし!(^-^)

ごきげんよう・・・(*^-^*)



たお