巡るしあわせ(*^-^*) | 土屋太鳳オフィシャルブログ「たおのSparkling day」Powered by Ameba

土屋太鳳オフィシャルブログ「たおのSparkling day」Powered by Ameba

土屋太鳳オフィシャルブログ「たおのSparkling day」Powered by Ameba



こんばんは!たおです(*^-^*)
今日の東京は、変わりやすいお天気と、ものすごく強い風で、
午前中には久しぶりに雨も降りました!
しかも雷も鳴って、私は今日は朝から大学だったんですけど、、
雷ってなんとなく夕方とか夜に鳴るイメージがあるから、
朝の雷ってちょっと怖いな・・・と思いながら、その音を聞いてました。
大学の地域では落ちることは無かったんですけど、
皆さんが住んでいる場所や、お出かけ先の場所では大丈夫でしたか?
雨が降ったことは、空気的にはちょっとホッとしたけど、
東京よりもっと荒れた天気の地域もあったと報道されてたので、
どうかお気をつけて下さいm(_ _)m

そして昨日のブログを読んで下さった方々、コメントして下さった方々、
本当にありがとうございました・・・!!!
私は勉強が出来るほうじゃないし、社会経験や知識もありません。
だから、自分ではそんなつもりが無くても、こんなふうに感じてしまうよとか
こういうふうに伝わってしまってるけど大丈夫?合ってる?ということを
教えていただいたり、確かめていただくことは、とても大切なことです。
そしてそんな私を、「わかってるよ」と見守って下さる方々がいてくれることも
ものすごくありがたいことです。
これから大人になっても、私は慌て者だし一人だから
もう一言そえたら伝えられることを気遣えなくて、
誤解のある文を書くことも、気をつけていても、あるかもしれません。
その時は、出来たら、家族のように教えていただけたら嬉しいです。
これからも、よろしくお願いしますm(_ _)m

今日は、おととい私が渋谷でお会いした「おめでたいかた」のお話を
書こうと思います!
写真を見て下さったらわかるかなと思うんですけど、
SHIBUYA-AXにて開催されたgirl next doorさんの
貴重なラストライブを拝見することが出来ました・・・!!!
girl next doorさんは解散されてしまうんですけど、
それはボーカルの千紗さんが水泳の北島康介選手と御結婚されるという
素晴らしいスタートのためなので、
このライブは終わりではなく始まりでもあるんだという、
寂しいけど華やかな空気が、会場にあふれているように感じました。

私は最近、仕事とはいえ、ずっと「娘を持つ母の気持ち」を心に持って
毎日を送ってるので、もうなんというか、涙もろくなってしまって、
ライブが始まる前から、胸がいっぱいになってウルウルしてました・・・
千沙さんと初めてお会いしたのは、私が出演させていただいた
「ウルトラマンゼロTHE MOVIE超決戦!ベリアル銀河帝国」という映画が
公開された時でした。
その映画の主題歌「運命のしずく~Destiny’s star~」を歌ったのが
girl next doorさんだったんです。
初めてお会いした千紗さんは凄くかっこよくて迫力があって、
私はテレビでガルネクさんを拝見していたので、
「うわ、本物の人だ・・・!!!」とドキドキしたのを覚えています。
次にお会いしたのは、ウルトラマンROCK DAYを拝見した時でした。
「運命のしずく~Destiny’s star~」は私にとって、
元気を出したい時に聴く曲で、何度もパワーをもらったので、
その気持ちを手紙に書いてお渡ししたら、ブログに書いてくださって、
すごく嬉しかったのを覚えてます。
その千紗さんがステージに現れた瞬間、私はもう、涙が出てしまいました。
なんの涙なんだろう・・・御結婚されるからなのか、ラストライブだからなのか
理由はわからないんです。
久しぶりに見た千紗さんは、なんというか・・・うまくいえないけど
花嫁さんのようでした。
実際に御結婚されたばかりの花嫁さんですけど、
結婚式という場所ではないのに、そう見えたんです。
会場には、人生の大切な時間をgirl next doorさんと一緒に走り抜けた人達が
たくさんいらっしゃっていて、全員で盛り上がったんですけど、
最後の曲が終わってステージから誰もいなくなった時、
「偶然の確率」という、girl next doorさんにとって大切な曲を、
ファンの方々が歌い始めたんです。この歌詞がまた、すごくよくて(;-;)
そしたら千紗さんがステージに戻ってきて、関西弁で感謝をおっしゃって・・・
ものすごく優しい、輝くような、やわらかい笑顔でした。
私は蘇美ちゃんの妊婦姿の場面や、ドラマ「今夜は心だけ抱いて」の役として
「母性」を想像して演じたけど、千紗さんの笑顔を見て、
ああ、これが本物なんだ・・・!と思ったし、
人の愛情やしあわせな気持ちは、命になって巡るんだなと実感しました。

ライブのあと、疲れていらっしゃると思うのに、
girl next doorさんの皆さんとお会いすることが出来ました・・・!
千紗さんも会って下さって、
「手紙もらったの、覚えてるよ(^-^)」とお話してくださいました。
私は、クリスマスのオーナメントをプレゼントしました。
欧米には、結婚して新しい家庭を作ったら、1年に1セットずつ、
クリスマスのオーナメントをそろえるという風習があるそうなんです。
だからもし千紗さんの好みに合えばだけど、
しあわせな時間の仲間入りが出来たらいいなと思って、選びました。
将来もし、お子さんが「ウルトラマンゼロシリーズ」を観てくれたら、
遠い夢かもしれないけど、エメラナ姫として会える時があるといいな(^-^)
愛情深いラストライブを観せて下さって、本当にありがとうございました!
どうか末永くおしあわせに・・・(*^-^*)

さて今日は、ドラマ「真夜中のパン屋さん」第6話が放送されます!
春にBSプレミアムで放送された時、ブログに撮影の話を書いたんですけど
その時は映画「アルカナ」の情報公開をしていなかったので、
書いてなかったことが一つ、あるんです。
それは、5話と6話はアルカナの撮影と同時進行だったんですけど、
特に6話は、マキとさつきが対決をする場面だったり、
撮影が朝までで、そのまま「真夜中のパン屋さん」の撮影に行ったりと
印象的なことや、初めてのことが多い時期でした。
これから6話を観る予定のかたで、映画「アルカナ」を観たかたは、
希実が暮林さんと弘基と一緒に斑目さんに会いに行く場面で、
本当は演技としてはよくないことなんですけど、一瞬、表情の中に
さつきの雰囲気が残ってしまってる場面があるので、見てみてください。
それと、よく「携帯で打つの大変じゃない?」と聞かれるんですけど、
私が携帯を打つのがわりと早いのを、見て頂ける場面があると思います(^-^)
だからもしスマホに替えたら、ブログがすごく短くなると思います…(^0^;)

ではでは、寒さも風も強くなっているので、帰る途中のかた、お出かけのかた
どうか気をつけて下さい!
おうちや宿泊先に帰ってきたかたは、あたたかくして下さいね(^-^)


たお