
車の中のゲージイン中のアメコカ君
顔もなんにもわからないけどね(笑)
そして今日、
「さば~いHoliday」にキレイにスッキリしたアメコカ君が載っていましたねぇ。
やっぱりハチャハチャしてるらしいわ(笑)
(くみこさんからお借りした写真)
左の眼はやっぱり白くなっていますね。
このへんは、これからの医療検査でわかると思います。
それよりもっとビックリしたのは、「毛の色が黒?エェ~濃茶じゃないのぉ?」
「ホワイト&ブラックのパーティカラーなの?」
単にすごく汚れていたということ~?
だとしたら、かなりの汚れだったね
次回、アメコカ君に会えるまでその答えは楽しみに待っていることにするよ(笑)
これからもアメコカ君の新しいお家が見つかるまで応援するからね
でも、その前に名前だな?
゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆
さて、アメコカ君をサロンに届けての帰り道の話
「お腹がすいたから、軽く食べて帰ろう~!」と、ありははさん運転の車でお店を探しました。
帰りの幹線道路には、「藍屋」「ジョナサン」「デニーズ」とか、
いろいろお店はいっぱいあるのにね、なぜかどこにも入れなかったのです。
反対車線側のお店だったり…
駐車場の入り口が「どこ~?」って感じだったり…
お店の看板を見逃したり…
「あぁ~!」「あそこ~!」「だめだ」の連発!!
Naviにお願いしてみました。
誘導された通りなのに、バス停のバスを追い越したら「そのバス停の真ん前がお店で)行きすぎちゃったり…
悔しいから、その店に戻るつもりで左折を3回して戻ったら、
最後の最後が一方通行で入れなかったり…
お腹をすかせたふたりは、なかなか食べ物にありつけなかったのです(笑)
そして1時間30分後に
我が家のすぐ近くの「デニーズ」にたどりつき食事をする。 というオチなのでした(笑)
「田舎はお店の看板も大きくて、遠くからでもわかりやすい」
「都会は看板も小さくて、近くにこないと気がつかない」
「だからお店にはいれない」
それが田舎者2人の結論でした(笑)
ありははさん、昨日は楽しい旅をありがとうございましたぁ
ちなみに「チョー晴れ女VS嵐を呼ぶ女」対決は、引き分けということで…
っていうか、
「きゃんままは嵐を呼ぶような強い女じゃない」ってことの証明になったと思うのですが…