8月と9月のカレンダーができました♪

 

8月は、10日(月)が休講となります。

通常と異なるスケジュールなので、お間違えのないよう日程調整を

よろしくお願いいたします。

 

 

 

 

 

 

 


☆8月・9月の「月間カレンダー」と、今後の「セミナーのチラシ」

(PDF)は、こちら⇩⇩からもご覧いただけます。 


http://www.taopl.com/pdf/calendar.pdf

 

 

「セミナーのチラシ」は「カレンダー」のページをスクロールして

ご覧ください。

 

 

……………………………

 

【各コースの月間テーマ】

 

 

①     練気柔真法コース

 

A)火曜日10:00〜12:00(無料体験見学可)

B)土曜日13:00〜15:00(無料体験見学可)

 

 

【テーマ】要訣と合理的身体運動/鬆腰緩腹②

 

先月から「要訣と合理的身体運動」をテーマに修練しています。

これまで学んできた「沈肩墜肘」と「含胸抜背」に加え、「鬆腰緩腹」を学んでいきます。

沈肩墜肘・含胸抜背・鬆腰緩腹の感覚をじっくり感じていきましょう!

 

 

 

……………………………

 

 

② 気功・太極拳コース 

 

A) 水曜日10:00〜12:00(無料体験見学可)

 

*簡化二十四式太極拳

(18) 右左穿梭

 

 

 

B) 土曜日10:00〜12:00(無料体験見学可)

 

*陳式太極拳五十六式

(45)双震脚

(46)蹬脚

(47)玉女穿梭

 

 

 

C) 土曜日16:00〜18:00(登録制)

 

*陳式太極拳老架式

(50)雲手〜 (54)朝天蹬 復習

(55)倒捲肱〜(63)高探馬

 

 

………………………………

 

 

③ ヨーガと呼吸法コース(無料体験見学可)

金曜日10:00〜12:00 

 

 

 

 

【テーマ】仰臥位:十字式呼吸法と各種調整法②

『十字式呼吸法』は、TAO独自の呼吸法で、

・身体の歪みを調整する

・逆腹式呼吸を使って身体を活性

 化する(鼠径部を延ばすことで

 逆腹式呼吸が行いやすい型)

・逆腹式呼吸と腕や足の動作が調

 和されることにより、心身を伸

 びやかに、しかも腹圧が合理的

 にかかる=エネルギーアップ等の効果があります。

 

・病後の回復を促す

・毎日の健康維持

・前向きな心身へ

活用してください。

 

また、

『呼吸』を使って身体を調整する

・仰臥位:胃腸バージョン(一法~十法)

・立位:呼吸体操

等も行います。

 

 

……………………………

 

 

④ 内功探求コース(登録制)

月曜日18:30〜21:00 

 

 

気功・精宮瞑想講座(Ⅷ)

 

 

【テーマ】第4精宮/心宮・いつ宮

*「心宮・いつ宮」について 
*「心宮・いつ宮」の自己診断チェック 
*「心宮・いつ宮」のエネルギー強化法 
*「心宮瞑想・いつ宮瞑想」/他

 

 

 

……………………………… 

 

 

 

⑤ 少林内功一指立禅と小周天気功コース

 

(登録制/1年間プログラム)

 木曜日18:30〜20:30

 

 

【テーマ】脚の通関技法と文息

 

*立禅/脚の通関技法 
*小周天気功/ 文息

 

 

 

………………………………

 

 

⑥TAO Oneness Club

(タオ ワンネスクラブ)

 

 

A)金曜日18:30〜21:00

(単発での参加ができます)

 

*『金曜コース』は、毎月第1、第2週目

に「学習と対話(ダイアローグ)」を 、

第3、第4週目に「体験(ワンネス練気)」を

行っています。 

 

『金曜コース』は、単発の参加が可能です。

 

 

 

B)土曜日13:00〜15:00(登録制)

 

*『土曜コース』は、学習と対話(ダイア

ローグ)を中心に行っています。 

 

『土曜コース』は、単発での参加が

できません。

現在、新規生の募集はしていませので

ご了承ください。

 

 

………………………………

 

 

 

 

【セミナーのご案内】

 

 

■心とからだのリラックスワーク

 

 

「心とからだのリラックスワーク」は、

現在「休止中」です。

 

詳しくは、こちらからご覧ください。

http://www.taopl.com/pdf/relax_work.pdf

 

 

 

………………………………

 

 

 

■心と身体にやさしい健康セミナー 

 

 

【テーマ】“あし”

~“あし”を緩めて大地とつながろう!~

 

 

☆チラシはこちらから☆

https://drive.google.com/file/d/109rHi3haZ3M_mG3Z_MFlX3WkY4SYr745/view?usp=sharing

 

 

“足”の指や甲、足の裏、足首、ふくらはぎ、

太もも・・・。

あらゆる部分は全身と深く関係し合い、

一部分でも硬くなったり、気の流れが

停滞すると、心身に様々な影響を及ぼ

します。

 

今回は、足全体を体操などで緩めたり

刺激して血行を促し、足の重みやむくみ

を改善していきます。

 

いつも酷使して疲れている“足”をケア

すると共に、心身がどの様に変化して

いくかを感じましょう。

 

 


・2020年8月23日(第4日曜日)
・10:00〜12:00
・9:30開場
・どなたでも参加可能(単発参加可)
・2,200円
・講師 鳥居由美子
・和乃会主催

 

・アクセス/TAOプレイス道場   
http://www.taopl.com/access/index.htm
(東京都豊島区高田3-8-5セントラルワセダ1F)

 

・お申込み/TAOプレイス事務局
http://www.taopl.com/contact/contact.html

 

 

 

………………………………

 

 

 

最後までお読みいただき

ありがとうございました♪

 

 

 

 

 

 

 

 

★☆…………………………… 


 

 

▼ご意見やご感想をお待ちしています。

infotaopl★gmail.com

★を@変えてください 


 

 

▼バックナンバー(過去記事)

http://taoplace-news.blogspot.jp/

 

 

▼体験見学のお申し込み

http://www.taopl.com/contact/contact.html

 

▼公式ホームページ

http://www.taopl.com

 

 

▼たおやか通信(オフィシャルブログ)

http://ameblo.jp/tao-oneness

 

 

▼フェイスブックページ

https://www.facebook.com/taoplace/



 

 

▼インスタグラム

https://www.instagram.com/taoplace/

 

★☆……………………………… 


 

 

 

 

 

今日は、7月の休講日について、緊急のお知らせです。

 

 

7月の第1週目、1日(水)~4日(土)を「休講」

とさせていただきます。

 

 

それによって、元々休講の予定だった 

6月29日(月)、30日(火)に続いて、 

7月1日(水)、2日(木)、3日(金)、4日(土) 

まで、来週の1週間が「連休」ということに 

なります。

 

 

 

***************** 

 

休講:6月29日(月)~7月4日(土) 

 

***************** 

 

 

⭐︎カレンダーはこちらからご覧ください⭐︎ 

http://www.taopl.com/pdf/calendar.pdf 

 

 

7月のコース初日は、6日(月)です。 

お間違えのないようよろしくお願い 

いたします。

 

 

振替修練日は、第5週目を使い、 

7月29日(水)~31日(金)、及び、 

8月1日(土)に行います。

 

 

8月の土曜日は、第2週目の8日、15日、 

21日、28日の4回とさせいただきます。

 

 

急な決定で申し訳ありませんが、日程の 

調整をよろしくお願いいたします。

 

 

なお、休講期間中もTAOプレイス事務局 

は営業する予定です。

 

 

⭐︎事務局へのご連絡はこちらから⭐︎ 

http://www.taopl.com/contact/contact.html

  

 

……………………………… 

 

 

 

最後までお読みいただき 

ありがとうございました♪

  

 

 

★☆…………………………… 

 

 

▼ご意見やご感想をお待ちしています。 

infotaopl★gmail.com 

★を@変えてください 

 

 

▼バックナンバー(過去記事) 

http://taoplace-news.blogspot.jp/ 

 

 

▼体験見学のお申し込み 

http://www.taopl.com/contact/contact.html 

 

 

▼公式ホームページ 

http://www.taopl.com 

 

 

▼たおやか通信(オフィシャルブログ) 

http://ameblo.jp/tao-oneness 

 

 

▼フェイスブックページ 

https://www.facebook.com/taoplace/ 

 

 

▼インスタグラム 

https://www.instagram.com/taoplace/ 

 

 

 

★☆………………………………


4月7日から5月末まで、異例の長期休講が終わり、
6月1日、来週月曜日から、TAOプレイスの修練を
再開することになりました。

この間、修練生の皆さん、その他関係各位の
皆様には、ご心配、ご迷惑をおかけいたしまして、
申し訳ありませんでした。

また、メルマガへのお返事の他、応援メッセージ等、
あたたかいお心遣いも多数いただき、感謝の気持ち
でいっぱいです。

ほんとうにありがとうございました!!

そして、これから国民全体が「新たな生活様式」
にシフトしていくことが必要となりました。

TAOプレイスも「再開」とはいえ、まだまだ厳しい
現状であることは変わりなく、今後の状況によっては、
随時変更していく可能性もあります。

とりあえずは、様子をみながら対応していくこと
になります。

それでは、6月のご案内をさせていただきます。

Index————————————

【1】6月のカレンダー
【2】TAOプレイス道場での「ウイルス対策」
【3】ワーク・フォローアップ修練について
【4】6月の「各コース月間テーマ」

———————————————



■□■□■□■□■□■□■□■

【1】6月のカレンダー

■□■□■□■□■□■□■□■




☆6月の「月間カレンダー」の他、
今後の「セミナーのチラシ」等(PDF)は、
こちら⇩⇩からご覧いただけます。
http://www.taopl.com/pdf/calendar.pdf


「セミナーのチラシ」は「カレンダー」の
ページをスクロールしてご覧ください。




■□■□■□■□■□■□■□■

【2】TAOプレイス道場での「ウイルス対策」

■□■□■□■□■□■□■□■



新型コロナウイルスによる緊急事態宣言が
解除されましたが、TAOプレイス道場では、
引き続き、「3つの密」(密閉・密集・密接)
を避けた修練を取り入れ、「ウイルス対策」
を行って参ります。

そこで、TAOプレイス道場における「ウイルス対策」
の【改訂版】を作成しました。

以下についてご理解とご協力をお願いいたします。
⭐︎PDFはこちらから⭐︎

 








■□■□■□■□■□■□■□■

【3】ワーク・フォローアップ修練について

■□■□■□■□■□■□■□■


TAOプレイスで一番人気のあった
「心とからだのリラックスワーク」ですが、
人数が多いゆえに「密接」になってしまうため、
大変残念なのですが、このまま引き続き「休止」
とさせていただきます。

その他、
「フォローアップ修練」「太極拳強化特訓」
「セルフチューニング講座」等の単発レッスンも同様、
しばらく「休止」とさせていただきます。


今後の予定は、決まり次第改めてお知らせいたします。



■□■□■□■□■□■□■□■

【4】6月の「各コース月間テーマ」

■□■□■□■□■□■□■□■


コースの週間スケジュールはこちら


……………………………


① 練気柔真法コース

A)火曜日10:00〜12:00(無料体験見学可)
B)土曜日13:00〜15:00(無料体験見学可)


【テーマ】養体強化と合理的身体運動/含胸抜背②


今年2020年は「養体強化と合理的身体運動」を年間
テーマに修練しています。
養体は合理的身体運動を行う上で最も重要な基本です。
6月は、3月の続きとして「含胸抜背」の感覚を養います。
沈肩墜肘から含胸抜背に繋がる感覚をじっくり感じて
いきましょう!


……………………………


② 気功・太極拳コース


A) 水曜日10:00〜12:00(無料体験見学可)

*簡化二十四式太極拳
(16) 左下勢独立



B) 土曜日10:00〜12:00(無料体験見学可)

*陳式太極拳五十六式
(1)起勢~(40)擦脚



C) 土曜日16:00〜18:00(登録制)

*陳式太極拳老架式
(1)起勢~(46)玉女穿梭


………………………………


③ ヨーガと呼吸法コース(無料体験見学可)
金曜日10:00〜12:00


【テーマ】『呼吸法の基礎Ⅳ』


3月に引き続き、『呼吸法の目的と効果』を学び、
『TAO式呼吸法』の基本をレッスンします。

胸部・中腹部・下腹部・骨盤等のインナー・
マッスルの弾力を取り戻すそれぞれの
『ブリージング・エクササイズ』を取り入れながら、
・順腹式呼吸法
・胸式呼吸法
・逆腹式呼吸法
を座位・仰臥位・立位で行います。

他に
・気合法
・各種調整体操
・導引体操とヨーガ・アーサナ等を行います。


……………………………


④ 内功探求コース(登録制)
月曜日18:30〜21:00


気功・精宮瞑想講座(Ⅷ)〜1ヶ月目〜

【入門編1】「瞑想の基礎知識〜瞑想とは何か」
・精宮瞑想概論(Ⅰ)(Ⅱ)
・心身の現状把握(課題の設定)


【入門編2】「基本技法について」
・座りの基本姿勢と基礎呼吸法
・正中心管について
・気道浄化法
・丹田呼吸(その他、服気法等)
・グラウンディング瞑想  /他

参加メンバーによって内容が一部変更に
なる場合があることをご了承ください。


………………………………

⑤ 少林内功一指立禅と小周天気功コース
(登録制/1年間プログラム)
木曜日18:30〜20:30


【テーマ】・第23期/初回ガイダンス・
・基本の姿勢づくりと基礎吐納法

*基本の姿勢づくり(梯形手勢)
*基礎吐納法(調息・吐法・納法・吐納法)


………………………………


⑥ TAO Oneness Club
(タオ ワンネスクラブ)

A)金曜日18:30〜21:00
(単発での参加ができます)


*『金曜コース』は、毎月第1、第2週目に
「学習と対話(ダイアローグ)」を 、第3、第4週目
に「体験(ワンネス練気)」を行っています。

『金曜コース』は、単発の参加が可能です。



B)土曜日13:00〜15:00(登録制)
*『土曜コース』は、学習と対話(ダイアローグ)
を中心に行っています。

『土曜コース』は、単発での参加ができません。
現在、新規生の募集はしていませのでご了承ください。


………………………………


最後までお読みいただき
ありがとうございました♪




★☆……………………………


▼ご意見やご感想をお待ちしています。
infotaopl★gmail.com
★を@変えてください


▼バックナンバー(過去記事)
http://taoplace-news.blogspot.jp/


▼体験見学のお申し込み
http://www.taopl.com/trial/index.html


▼公式ホームページ
http://www.taopl.com


▼たおやか通信(オフィシャルブログ)
http://ameblo.jp/tao-oneness


▼フェイスブックページ
https://www.facebook.com/taoplace/


▼インスタグラム
https://www.instagram.com/taoplace/


★☆………………………………

 

 

 


 

今日は、前回お知らせした内容の改訂版 
となります! 
 


前回お知らせした直後に・・・、
「新型コロナウイルス感染症を乗り越える 
ためのロードマップ」で示した「施設の 
休業要請を緩和するステップ」について、 
一部改訂がありました。 

 

ちょうど、TAOプレイス道場が当てはまる 
スポーツジムを、「ステップ3」から 
「ステップ2」に変更するというニュース 
でした。

 


そこで、道場再開の日程も次のように変更 
になります! 


***************** 
 

道場再開:6月1日(月)からスタート 

*****************



というわけで、コースの修練は、 
6月1日(月)18:30〜「内功探求コース」 
からスタートします。



各コースでは、4月に予定していた 
「月間テーマ」を行う予定です。



また、ウイルスの感染拡大防止のための 
取り組みも充分に取り入れながらの修練 
となるため、相対チェックなど、これまで 
と同じような内容ができなくなることを、 
予めご了承願います。



詳しくは、次回メルマガにてお知らせ 
させていただきますので、もうしばらく 
お待ちください。

よろしくお願いいたします。




……………………………… 

 

 

最後までお読みいただき 
ありがとうございました♪ 

 

 

★☆…………………………… 

 

 

▼ご意見やご感想をお待ちしています。 
infotaopl★gmail.com 
★を@変えてください 

 

▼バックナンバー(過去記事) 
http://taoplace-news.blogspot.jp/



▼体験見学のお申し込み 
http://www.taopl.com/contact/contact.html



▼公式ホームページ 
http://www.taopl.com



▼たおやか通信(オフィシャルブログ) 
http://ameblo.jp/tao-oneness



▼フェイスブックページ 
https://www.facebook.com/taoplace/



▼インスタグラム 
https://www.instagram.com/taoplace/

  
 

★☆……………………………… 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

一昨日5月24日(日)15時から、TAOプレイス

公式LINEのメンバーで「ZOOM練習会&

近況報告会」を開きました。

 

 

 

(PC版のイメージ図です)

 

 

遠くはドイツから、その他、九州、愛媛、愛知、

長野等、日本全国のご自宅から、約35名の

参加でした。

 

始めてのZOOM参加で、苦戦する方も数名。

それでも何とか無事に皆さんの近況報告までを

無事に終了できました。

 

 普段、道場に来られない修練生の皆さんとも、

画面上では隣同士に並んで同じ場を共有し、

お話しがきけて、表情もみえて、とても楽しく

過ごせたひとときでした♪

 

 

これからの時代は、これが当たり前の

コミュニケーションの取り方に変わって

いくのですね・・・。

 

 

まだまだ不慣れな感じは否めませんが、

少しずつ慣れていきましょう!

 

 

 

 ************

 

 

さて、本日5月25日、安倍総理の会見で、

国はコロナウイルスの緊急事態宣言を解除

すると発表しました。

 

 

それを受け、東京都では「新型コロナウイルス

感染症を乗り越えるためのロードマップ」で

示した「施設の休業要請を緩和するステップ」

を設け、段階を踏んで自粛を解除していくこと

になるようです。

 

 

「ステップ0」が現在。

「ステップ1」になるのが、今晩0時。

「ステップ2」~「ステップ3」は、

状況の評価に応じて解除していくということ

です。

 

 

TAOプレイスの道場は、ジムなどと同様の

「ステップ3」なので、一番最後のステップ

に当てはまります。

 

 

道場の再開は、その解除を待ってから、

ということになります。

 

したがって、6月1日(月)からは再開でき

ないことが確定しました。

 

早くても6月8日(月)以降になりそうです。

 

 

「ステップ2」以降については、今週末まで

に発表があると思われます。

 

 

「ステップ3」の情報が確定次第、改めて

お知らせしますので、あともう少しお待ち

ください!

 

 


………………………………




最後までお読みいただき
ありがとうございました♪

 

 

 

 

 

★☆……………………………



▼ご意見やご感想をお待ちしています。
infotaopl★gmail.com
★を@変えてください


▼バックナンバー(過去記事)
http://taoplace-news.blogspot.jp/



▼体験見学のお申し込み
http://www.taopl.com/contact/contact.html



▼公式ホームページ
http://www.taopl.com



▼たおやか通信(オフィシャルブログ)
http://ameblo.jp/tao-oneness



▼フェイスブックページ
https://www.facebook.com/taoplace/



▼インスタグラム
https://www.instagram.com/taoplace/




★☆………………………………

 

 

 

今日の緊急のお知らせは、以下になります。

 

 

****************************

◼「休講延長」が決定しました。
◼「休講期間」は5月31日(日)まで。
◼6月以降の予定は追って連絡します。

****************************

 

昨日、5月4日、政府は、全都道府県を
対象に「緊急事態宣言」を5月31日(日)
まで延期することを決定し、それを受け、
今日の東京都知事の記者会見でも、この
1か月の取り組みを引き続き行っていく
という発表がありました。

 

 

新型コロナウイルス感染の収束には、
相当な時間がかかりそうですね。

 

 

新しいワクチンの開発も急がれる中、
自然感染によって集団免疫を獲得する
方法に舵を切った国もあるようです。

 

 

いずれにしても、収束まで長期戦に
なることは明らかです。

 

 

そして引き続き「おうちにいましょう」
「ステイホーム」ということになり、
「おうちで〇〇」が話題になっていますが、
TAOの皆さんは「おうちで修練」(^^)
ですね。


無理しないで、毎日コツコツと続けて
いてくださいね♪

 

 

 

****************************************************

◼会員限定「TAOプレイス⭐︎公式LINE」

****************************************************


最後に、前号のメールマガジン(4月10日配信
TAOプレイス通信 Vol.103号)でご案内した
会員限定「TAOプレイス⭐︎公式LINE」登録の
お願いを、再度ご案内させていただきます。

 

まだ登録がお済みでいない方は、ぜひ登録に
ご協力願います。


(すでに登録済みの方は不要です。)

 

 

⭐︎登録方法はこちらから
http://taoplace-news.blogspot.com/2020/04/taovol.html

 

 

この機会に入会をご希望の方は、
公式ホームページの「お問合せフォーム」
または、このメールへの返信でも
結構ですので、ご一報ください。

 

 

⭐︎お問合せフォームはこちらから⭐︎
http://www.taopl.com/contact/contact.html

 

 

 

………………………………

 

 

最後までお読みいただき
ありがとうございました♪

 

 

★☆……………………………

 

 

▼ご意見やご感想をお待ちしています。
infotaopl★gmail.com
★を@変えてください

 

 

▼バックナンバー(過去記事)
http://taoplace-news.blogspot.jp/

 


▼体験見学のお申し込み
http://www.taopl.com/contact/contact.html

 


▼公式ホームページ
http://www.taopl.com

 


▼たおやか通信(オフィシャルブログ)
http://ameblo.jp/tao-oneness

 


▼フェイスブックページ
https://www.facebook.com/taoplace/

 


▼インスタグラム
https://www.instagram.com/taoplace/

 



★☆………………………………

新型コロナウイルスによる緊急事態宣言が

出てから、TAOプレイスは1ヶ月の休講に

入りました。

 

 

今回は、今日までに決定した内容を一つに

まとめ、改めて情報の共有をしておきたい

と思います。

 

 

 

ndex————————————

 

【1】只今「休講中」TAOプレイス全コース

【2】「コース開始予定」5月7日(木)〜

【3】「延期の予定」各種ワーク・合宿等

【4】会員限定「TAOプレイス⭐︎公式LINE」

 

———————————————

 

 

■□■□■□■□■□■□■

 

【1】「休講中」TAOプレイス全コース

 

■□■□■□■□■□■□■

 

 

TAOプレイス「全コース」休講中

 

休講期間:4月7日(火)〜5月6日(水)【予定】

開講予定:5月7日(木)

 

 

開講は、新型コロナウイルスの感染拡大

による、緊急事態宣言の要請に合わせて、

現時点では、5月7日からの予定です。

 

開講日は、変更する可能性があります。

その際は、改めてお知らせしますので、

予めご了承願います。

 

 

 

②治療院「和乃会」お休み中

 

休院期間:4月7日(火)〜5月6日(水)【予定】

 

 

「和乃会」は、TAOプレイス「ヨガと呼吸法

コース」の担当、鳥居由美子指導士が主宰

する治療院です。

 

次回の予約をご希望の方、ご不明な点等は、

直接「和乃会」に電話にてお問合せください。

 

 

 

 

■□■□■□■□■□■□■

 

【2】「コース開始予定」5月7日(木)〜

 

■□■□■□■□■□■□■

 

 

TAOプレイスでは、毎年4月から始まる

1年間のコースが2つあります。

 

 

その2コースについて、2020年度は、

1ヶ月開講を延期し、5月からスタート

することにいたしました。

 

 

新期生募集は4月末まで延長しますので、

ご希望の方は、TAOプレイス事務局まで

お問合せください。

 

⭐︎お申込み・お問合せはこちらから⭐︎

 

 

 

①「少林内功一指立禅と小周天気功コース」

 

⭐︎コースについてはこちらから⭐︎

 

 

・開始:2020年5月7日(第1木曜日)

・受付:18:00開始

・時間:18:30〜20:30

・初日は「初回ガイダンス」をメインに行います。

 

 

 

 

②「内功探求コース」

 

⭐︎コースについてはこちらから⭐︎

 

・開始:2020年5月11日(第2月曜日)

・受付:18:00開始

・時間:18:30〜21:00

・初日は「初回ガイダンス」をメインに行います。

 

 

 

■□■□■□■□■□■□■

 

【3】「延期の予定」各種イベント

 

■□■□■□■□■□■□■

 

 

「心とからだのリラックスワーク」延期

 

4月12日(日) 

 ↓ 

6月以降に延期

 

 

4月のテーマ「軟酥の法とマインドフルネス」

に申し込まれた方は、そのまま次回開催日

まで持ち越しとさせていただきます。

 

次回、開催日につきましては、決まり次第

お知らせさせていただきます。

 

 

 

 

 

「TAO⭐︎春のリトリート合宿」延期

 

 

5月22日(金)〜24日(月)

 ↓

10月10日(土)〜12日(日)に延期

 

5月の「リトリート合宿」に申し込まれた方

は、そのまま10月の開催日まで持ち越しと

させていただきます。

 

 

 

日程が近くなりましたら、改めてお知らせ

させていただきます。

 

 

 

 

和乃会「健康セミナー」延期

 

 

4月26日(日)

 ↓ 

5月以降に延期

 

次回のテーマは「おなか」です。

今後の状況に合わせて、日程を決定していく

予定です。

 

 

 

 

「TAOセルフチューニング講座」延期

 

3月30日(月)

 ↓

6月29日(月)に延期

 

 

………………………………

 

 

それぞれのイベントについて、日程が近く
なりましたら、改めてお知らせいたします。

 

 

全てのイベントが延期となっています。

新型ウイルスの感染が終息に向かい、再び

皆さんと一緒に道場で修練ができる日を

スタッフ一同楽しみにしています♪

 

 

それまで、引き続き、自宅修練を忘れずに、

免疫力アップを心掛けましょうね!

 

 

 

 

 

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

    TAOプレイス会員の皆様へ

 【会員限定・公式LINE】ご登録の「お願い」

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■ □■

 

 

TAOプレイスの宝生です。 

 

 

東京では、新型コロナウイルスの感染者  
数が1日で181人で、これまでの最多。  
また、記録を更新してしまいましたね。

 


今回の非常事態宣言がどれだけの効果と  
なって1ヶ月後に現れてくるのか、気に  
なるところです。

 


そして、このような未曾有の事態を経験  
する中で感じたのは、いつもTAOプレイス  
のコースやワーク、合宿等に参加している  
修練生の皆さんへの連絡をもっとスムーズ  
にしたい!ということでした。

 


そこで、「TAOプレイス⭐︎公式LINE」という  
アカウントを開設することになりました。

 


この「公式LINE」では、TAOプレイス修練に  
関わる大切なお知らせ(最新情報)や、修練生  
のサポート、メッセージ(お役立ち情報)等を、  
随時配信していく予定です。

 


つきましては、T AOプレイス会員(正会員・  
準会員)又はそれに準ずる方は、次の①か②  
のいずれかご都合の良い方をお選びいただき、  
ご登録の手続きをお願いいたします。  
(すでに設定済みの方は不要です。)


ご協力どうぞよろしくお願いいたします。





***************** 

①【会員限定】  
 「TAOプレイス⭐︎公式LINE」のご登録 

***************** 

 

 

スマホ、パソコンをお使いの方は、次の手順で  
公式LINEのご登録をお願いします。 

 

 

1)「LINE」のアプリを取り込みます。  
 (アプリのインストール) 

 

 

 ⭐︎アンドロイドの方はこちらPlayストアから⭐︎  
 https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.naver.line.android

 

 

 ⭐︎iPhoneの方は、こちらの手順に従ってインストール願います⭐︎  
 https://www.ipodwave.com/app/line_install_iphone.htm

 


 操作が分からない方は、TAOプレイス事務局  
 までご連絡ください。




2) https://lin.ee/tYGAwhH 
 ↑  
 このURLをタップ(またはクリック)します。 

 

 

3) 「TAOプレイス⭐︎公式LINE」をタップし、  
 お友達「追加」をしてください。 

 

 

4)「TAOプレイス⭐︎公式LINE」が自動で開き、  
 「○○さん、こんにちは。TAOプレイスの福士です。」  
 から始まるメッセージが出てきます。 

 

 

5)メッセージを最後まで読み、内容に答えて、  
 ご登録完了となります。    

 

 

 

操作でお困りの際は、TAOプレイス事務局に  
ご連絡ください。(03-3590-5759)  

 


サポートできることはさせていただきます♪

ご登録はお早めにお願いいたします。

 


なお、TAOプレイス会員以外の方は、ご登録  
をお控えくださいますようお願いいたします。




この機会に入会ご希望の方は、ホームページの  
「お問合せフォーム」または、このメールへの  
返信でも結構ですので、ご一報ください。 

 

⭐︎お問合せフォームはこちらから⭐︎ 
http://www.taopl.com/contact/contact.html︎

 

 



***************** 

②【会員限定】「メルマガ」のご登録 

***************** 

 

 

パソコンやスマホ等、お持ちでない方は、  
これまでと同じ形式で、①で登録した方と  
同じ内容の「メールマガジン」を配信いた  
します。

 


このメールへの返信で構いませんので、  
コメント欄に、1)〜3)をご記入ください。

 

 

1)「氏名」と「メルマガ希望」をご記入ください。 

 

 又、メールアドレスを変更したい方は、

2)「新しいメールアドレス」もご記入ください。

 

 

※ガラケーなど機種によっては、LINEのアプリ  
が使える場合もありますのでお試しください。  
(①「TAOプレイス⭐︎公式LINE」のご登録へ)

 


操作でお困りの際は、TAOプレイス事務局に  
ご連絡ください。  


サポートできることはさせていただきます♪

ご登録はお早めにお願いいたします。

  

 

 

なお、TAOプレイス会員以外の方は、ご登録  
をお控えくださいますようお願いいたします。


この機会に入会ご希望の方は、ホームページの  
「お問合せフォーム」または、このメールへの  
返信でも結構ですので、ご一報ください。 

 

⭐︎お問合せフォームはこちらから⭐︎  
http://www.taopl.com/contact/contact.html

 

 

………………………………

 

 

  

今後は、自宅修練のための動画(音声)や、  
ZOOM(オンライン会議用アプリ)による  
グループシェアリング(学習会やサロン)の  
お知らせ等も企画中です。 

 

 

「TAOプレイス⭐︎公式LINE」よりご連絡  
いたします。 

 

 

どうぞお楽しみに♪ 

 

 

……………………………… 

 

 

最後までお読みいただき  
ありがとうございました♪

 

 

 

 

 

★☆…………………………… 
 

 

 

 

▼ご意見やご感想をお待ちしています。  
infotaopl★gmail.com 
★を@変えてください 
 

 

 

▼バックナンバー(過去記事)  
http://taoplace-news.blogspot.jp/ 
 

 

 

▼体験見学のお申し込み  
http://www.taopl.com/contact/contact.html 
 

 

 

▼公式ホームページ  
http://www.taopl.com 
 

 

 

▼たおやか通信(オフィシャルブログ)  
http://ameblo.jp/tao-oneness 
 

 

 

▼フェイスブックページ  
https://www.facebook.com/taoplace/ 

 

 

 

▼インスタグラム  
https://www.instagram.com/taoplace/

 

 

  

★☆……………………………… 


 

 

 

 

 

 

 

 

4月7日、東京をはじめとする7つの都府県に対して、

5月6日までの30日間を期間とする「緊急事態宣言」

が発令されました。



そこで、TAOプレイスもその期間に合わせ、
5月6日(水)まで「休講」することにいたしました。

 
 

****************
 

【1】休講 4月7日(火)〜5月6日(水)
 

****************

 

 

今回お休みに入るに当たり、一昨日の急な
お知らせにもかかわらず、ご協力いただいた
修練生の皆さん、どうもありがとうございました。


そして、休講中も何かとご連絡させていただく
ことがあるかと思いますが、今後ともよろしく
お願いいたします。ラブラブ

 
 

*************



さいごに、
 

今のような危機的状況の中でも、
行政、報道、医療従事者、介護職の他、
食べ物など生活必需品の生産者や運送業者、
スーパーで働く方など、普段より忙しく
されている方も多くいらっしゃいます。
 


どれだけ多くの支えがあって
生きていることでしょう!!
 


本当に「感謝」です。キラキラ


そして、今の感謝の心を忘れずに、
過ごしていきたい・・・ですね!クローバー

 



………………………………

 




最後までお読みいただき
ありがとうございました♪

 

 

 

 

 

★☆…………………………… 



 

▼ご意見やご感想をお待ちしています。
infotaopl★gmail.com
★を@変えてください 


 

▼バックナンバー(過去記事)
http://taoplace-news.blogspot.jp/ 


 

▼体験見学のお申し込み
http://www.taopl.com/contact/contact.html


▼公式ホームページ
http://www.taopl.com 


 

▼たおやか通信(オフィシャルブログ)
http://ameblo.jp/tao-oneness 


 

▼フェイスブックページ
https://www.facebook.com/taoplace/ 



 

▼インスタグラム
https://www.instagram.com/taoplace/

 

★☆……………………………… 

 

今日、4月7日(火)から

「休講」となるご連絡です。

いよいよ、緊急事態宣言発令も

秒読み段階に入ってきました。

期間は1ヶ月程度というということ

になりそうです。



それを受けて、昨晩、都知事が緊急

会見を開き、「緊急事態措置の案」

を公表しました。
何よりも「外出しない」ということが一番重要ということです。


これを受けて、TAOプレイスも明日

から1ヶ月程度「休講」することに

いたしました。

4月は、新期コースがスタートする

大切な時期ではあり、とても残念

ではありますが、
月曜日「内功探求コース
木曜日「少林内功一指立禅コース」の
スタートも延期とさせていただきます。


今後の方針については、明日、改めて【緊急!】
のテーマでメルマガを配信させていただきます。

 

特に修練生の皆さんには、各コースごとの
お知らせ等も出てきますので、会員限定の
連絡網の設定をしていただいています。


設定ができると、道場に来れなくても、
インターネットの環境があれば、ZOOMを
使った「学習会」「オンラインセミナー」
「動画配信」や「ライブ配信」

が可能となります。


詳しくは明日のメルマガをご覧

ください!!


それでは、平和な心を保ち、

日々をお過ごしください♪

未来は私たちの心がつくり

出します。
希望を失わず、前を向いて、

今を生きていきましょう!


……………………………


最後までお読みいただき
ありがとうございました♪

 

 

 

 

 

★☆…………………………… 


▼ご意見やご感想をお待ちしています。
infotaopl★gmail.com
★を@変えてください 

▼バックナンバー(過去記事)
http://taoplace-news.blogspot.jp/ 

▼体験見学のお申し込み
http://www.taopl.com/contact/contact.html


▼公式ホームページ
http://www.taopl.com 

▼たおやか通信(オフィシャルブログ)
http://ameblo.jp/tao-oneness 

▼フェイスブックページ
https://www.facebook.com/taoplace/ 

▼インスタグラ厶https://www.instagram.com/taoplace

★☆………………………………