◆一年間おつかれさまでした◆
第16期:
少林内功一指立禅と小周天気功コース
~最後のセレモニー~
3月27日(木)18:30~20:30
第16期(一年間)終了しました。
(16年間で、のべ約500名が履修し、
内272名が修了しています)
当日は、
1)基本姿勢のチェック
2)導引体操
3)練功(少林内功一指立禅)
4)感覚養成カード記入
5)お楽しみワーク
6)合計練功時間の発表
7)一年間の感想シェア&座禅
8)第16期修了証授与
という流れで行いました。
静寂の中、
生命エネルギーを高めながら
豊かな時間を共に過ごしてきた
修練生のみなさん、
☆一年間おつかれさまでした☆
16年間継続してこれたのも
そのスキル(技法)のもつ
絶大な力と効果によるものです。
少林内功一指立禅との出逢いと
それを伝えられる幸せを今、
静かにかみしめています。
そして、
いよいよ4月3日(木)から
17期がスタートします。
(若干名募集)
新たな体験と皆さまとの
出逢いを心から楽しみにしています。
心とからだの本来の在り方を
見出す一年間を、
共に学んでいけたら嬉しいです。
第16期:
少林内功一指立禅と小周天気功コース
~最後のセレモニー~
3月27日(木)18:30~20:30
第16期(一年間)終了しました。
(16年間で、のべ約500名が履修し、
内272名が修了しています)
当日は、
1)基本姿勢のチェック
2)導引体操
3)練功(少林内功一指立禅)
4)感覚養成カード記入
5)お楽しみワーク
6)合計練功時間の発表
7)一年間の感想シェア&座禅
8)第16期修了証授与
という流れで行いました。
静寂の中、
生命エネルギーを高めながら
豊かな時間を共に過ごしてきた
修練生のみなさん、
☆一年間おつかれさまでした☆
16年間継続してこれたのも
そのスキル(技法)のもつ
絶大な力と効果によるものです。
少林内功一指立禅との出逢いと
それを伝えられる幸せを今、
静かにかみしめています。
そして、
いよいよ4月3日(木)から
17期がスタートします。
(若干名募集)
新たな体験と皆さまとの
出逢いを心から楽しみにしています。
心とからだの本来の在り方を
見出す一年間を、
共に学んでいけたら嬉しいです。
「五禽戯」は、中国の伝統的な気功法の一つで、後漢の名医華佗が、古代の導引術、吐納法(呼吸法)にもとづいて、五種類の動物(※)の動きの特徴を研究し、考案したといわれています。
五禽戯の起源は、『すでに古代中国の人民(四千年前)は、 導引吐納と鳥獣の動作を真似て身体を動かし、病を治すこと を知っていた』と華佗自身が伝えています。
現在では、五禽戯の流派は数多く存在しており、五禽戯の調査、研究機関が調べたところによると、大きく分けて四種類(四組)の動作に分けられるといわれています。
今回、TAOプレイスで紹介する五禽戯は、その内の最も簡潔で解りやすい動作(一組)に属しています。
老若男女を問わず、誰でも気軽に取り組めます。また、動きがシンプルなので、身体の内側を意識しやすく、運気(内気功)にも適しています。
1)熊・・・落着き(胃腸の強化、腹部を柔軟にする)
2)虎・・・力強い(気力・体力の強化、横隔膜を柔軟にする
3)鹿・・・しなやか(筋骨、関節の強化、背部を柔軟にする)
4)猿・・・俊敏・機敏(反射神経を養う、肩甲骨を柔軟にする)
5)鳥・・・伸びやか(心肺機能の強化、腕、脚を柔軟にする)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
心とからだのリラックスワークは、3/9(日)です。
今回は【五禽戯】で楽しく身体を調えていきます(残席2名)
http://www.taopl.com/pdf/relax_work.pdf
★テーマ: 内功・五禽戯~動物(自然)と同化する気功法~
★ワークの内容
・4心とからだの安定度chec
・五禽戯につい
・内功・五禽戯①(勁功編/動作を覚える)
・内功・五禽戯②(気功編/呼吸と運気)
・他
http://www.taopl.com/pdf/relax_work.pdf
今日は、身体への気づきを高める修練を行いました。
心を鎮めて身体の感覚に集中することによって、
自然に(自由に)関係の中で身体が動いていることを発見します。
【身体は、誰が(何が)動かしているのか?】
という究極の問いに近づく有意義な時間でした。
TAO oneness club
練気柔真法(ワンネスRENKI)コース
心を鎮めて身体の感覚に集中することによって、
自然に(自由に)関係の中で身体が動いていることを発見
【身体は、誰が(何が)動かしているのか?】
という究極の問いに近づく有意義な時間でした。
TAO oneness club
練気柔真法(ワンネスRENKI)コース
次回の「リラックスワーク」は3月9日(日)に行います。
テーマは「内功・五禽戯」です。
「五禽戯」は中国の伝統的な気功法の一つです。
身体を柔軟に動かし、気血の周流が良くなるので、
健康増進に効果があるのはもちろん、
今回は内功(勁功、気功)を取り入れることで、
内的感覚のUpも期待できます。
どなたにでも気軽に取り組めるので、
初心者の方にもお勧めのワークです♪
詳しくは、こちら↓↓
(http://www.taopl.com/pdf/relax_work.pdf/)
をご覧ください!!
テーマは「内功・五禽戯」です。
「五禽戯」は中国の伝統的な気功法の一つです。
身体を柔軟に動かし、気血の周流が良くなるので、
健康増進に効果があるのはもちろん、
今回は内功(勁功、気功)を取り入れることで、
内的感覚のUpも期待できます。
どなたにでも気軽に取り組めるので、
初心者の方にもお勧めのワークです♪
詳しくは、こちら↓↓
(http://www.taopl.com/pdf/relax_work.pdf/)
をご覧ください!!
┏┓2014年2月9日(日)
┗■リラックスWS2014 『感謝の心とからだの関係』
└─────────────────────────────
感動の涙でいっぱい!!22名の参加者と共に
思いが創りだす世界を体感していきました。
★───────────────────★
【ご報告】
大雪でキャンセルも続出しましたが、22名の皆さんにご参加いただけたこと、とても嬉しかったです。
参加者の皆さんと共に『感謝とは何か』を身体を通して、一つひとつ紐解きながら、発見と感動の時間を過ごすことができました。
以下は、参加者の皆さんの感想(一部)です。場の雰囲気を少しでも感じていただけたら幸いです。
【感想】
●今日は、朝から日差しに感謝して会場に向かいました。すごくたくさんのことに気付けました。感謝の気持ちがこんなにも身体や周りの人や心等に作用するとはびっくりでした!まずは、自分の身体に『いつもがんばってくれてありがとう』と伝えたいです。そして、周りへも拡げていけたらと思います。今日のワークに参加できて、本当によかったです。ありがとうございました。
●みんな知っているはずの感謝という言葉。でも、知っているつもりでぜんぜんわかっていなかった。感謝、その中で起こっている心と肉体との関係を具体的に身体感覚の中で確認できるとてもわかりやすいワークでした。
●とてもよいワークでした、自分のネガティブな感情を受け入れて、相手に感謝できた時、からだは、とても喜ぶのだと実感しました。からだが喜ぶ時、気持ちがリラックスして涙がこみ上げてきます。これが、からだと心が喜んでいるサインだと感じました。
●感謝ということでしたが、深く鎮まり、身体も深く緩んだように思います。感謝が自然に近い本来の心の在り様なのだと実感しました。
●最後のワークで今まで当たり前と考えて感謝してこなかったいろんなことに感謝をすることができました。今までの自分が人間関係全般において間違えた心の持ちようだったことに気が付きました。
●ワークの中で変化する心身の感覚が思ったより大きくて、意外だったり不思議だったりしました。日常が感謝からいかに離れているか知らされました。抵抗と感謝の2つの選択肢が常に目の前にあるのが日常であることにも気づかされました。常に感謝を選択したいです。
●なんとも、しみじみよかったです。特に、心身の変化をみるのは、納得でき、近頃感じていたことと繋がってよかったし、最後のワークから、母のところへ行くたびに、感謝を伝えたいと思いました。何もなくても生んで育ててくれた事、自分の生き方を考えさせてもらったことも母がいたおかげだと気づかされました。ありがとう。感謝感謝です。本日のワークにもありがとうございます。
以上です。
次回(3/9)のワークも楽しみにしていてくださいね。
皆さまのご参加を心よりお待ちしています。
┗■リラックスWS2014 『感謝の心とからだの関係』
└─────────────────────────────
感動の涙でいっぱい!!22名の参加者と共に
思いが創りだす世界を体感していきました。
★───────────────────★
【ご報告】
大雪でキャンセルも続出しましたが、22名の皆さんにご参加いただけたこと、とても嬉しかったです。
参加者の皆さんと共に『感謝とは何か』を身体を通して、一つひとつ紐解きながら、発見と感動の時間を過ごすことができました。
以下は、参加者の皆さんの感想(一部)です。場の雰囲気を少しでも感じていただけたら幸いです。
【感想】
●今日は、朝から日差しに感謝して会場に向かいました。すごくたくさんのことに気付けました。感謝の気持ちがこんなにも身体や周りの人や心等に作用するとはびっくりでした!まずは、自分の身体に『いつもがんばってくれてありがとう』と伝えたいです。そして、周りへも拡げていけたらと思います。今日のワークに参加できて、本当によかったです。ありがとうございました。
●みんな知っているはずの感謝という言葉。でも、知っているつもりでぜんぜんわかっていなかった。感謝、その中で起こっている心と肉体との関係を具体的に身体感覚の中で確認できるとてもわかりやすいワークでした。
●とてもよいワークでした、自分のネガティブな感情を受け入れて、相手に感謝できた時、からだは、とても喜ぶのだと実感しました。からだが喜ぶ時、気持ちがリラックスして涙がこみ上げてきます。これが、からだと心が喜んでいるサインだと感じました。
●感謝ということでしたが、深く鎮まり、身体も深く緩んだように思います。感謝が自然に近い本来の心の在り様なのだと実感しました。
●最後のワークで今まで当たり前と考えて感謝してこなかったいろんなことに感謝をすることができました。今までの自分が人間関係全般において間違えた心の持ちようだったことに気が付きました。
●ワークの中で変化する心身の感覚が思ったより大きくて、意外だったり不思議だったりしました。日常が感謝からいかに離れているか知らされました。抵抗と感謝の2つの選択肢が常に目の前にあるのが日常であることにも気づかされました。常に感謝を選択したいです。
●なんとも、しみじみよかったです。特に、心身の変化をみるのは、納得でき、近頃感じていたことと繋がってよかったし、最後のワークから、母のところへ行くたびに、感謝を伝えたいと思いました。何もなくても生んで育ててくれた事、自分の生き方を考えさせてもらったことも母がいたおかげだと気づかされました。ありがとう。感謝感謝です。本日のワークにもありがとうございます。
以上です。
次回(3/9)のワークも楽しみにしていてくださいね。
皆さまのご参加を心よりお待ちしています。
今日は一日雪の中、無事全コースが終了しました♪
高田馬場は今も降り続いていますが、今、少し小降りになったようです。
そして、明日は今年最初の「心とからだのリラックスワーク」を行う予定です。
皆さん、足元に気をつけていらしてくださいね!
楽しみにお待ちしています!
高田馬場は今も降り続いていますが、今、少し小降りになったようです。
そして、明日は今年最初の「心とからだのリラックスワーク」を行う予定です。
皆さん、足元に気をつけていらしてくださいね!
楽しみにお待ちしています!
いよいよ今度の日曜日!今年最初の「リラックスワーク」です。
いつも内容が充実していて、2時間30分という時間が本当にあっという間に感じられます。
12時30分に終わるから、その後の時間も有効に使えます♪
はじめての方にも、お薦めのワークです!
詳しくはこちらをご覧ください→http://www.taopl.com/pdf/relax_work.pdf
定員まであと数名です。
ご希望の方は、お早めにお申し込みください♪
いつも内容が充実していて、2時間30分という時間が本当にあっという間に感じられます。
12時30分に終わるから、その後の時間も有効に使えます♪
はじめての方にも、お薦めのワークです!
詳しくはこちらをご覧ください→http://www.taopl.com/pdf/relax_work.pdf
定員まであと数名です。
ご希望の方は、お早めにお申し込みください♪
いよいよ今度の日曜日!今年最初の「リラックスワーク」です。
いつも内容が充実していて、2時間30分という時間が本当にあっという間に感じられます。
12時30分に終わるから、その後の時間も有効に使えます♪
はじめての方にも、お薦めのワークです!
定員まであと数名です。
ご希望の方は、お早めにお申し込みください🎵
いつも内容が充実していて、2時間30分という時間が本当にあっという間に感じられます。
12時30分に終わるから、その後の時間も有効に使えます♪
はじめての方にも、お薦めのワークです!
定員まであと数名です。
ご希望の方は、お早めにお申し込みください🎵
**********************************************
テーマ/感謝の心とからだの関係2014
~“思い”が創り出す世界を体感する~
**********************************************
2014年の 【心とからだのリラックスワーク】第1回目は、
“感謝の心”でスタートします♪
一昨年の8月と9月に、2回シリーズで行った
「感謝の心とからだの関係」の第2弾として、
さらに理解と体験を深めながら、
内容を充実させていきます。
「最近、感謝の心を忘れているな~」と感じている方、
「心のとらわれを解放されたい」という方には、
特にお勧めのワークです。
初参加の方も大歓迎です♪
●講 師/福士晶子
●日 時/2014年2月9日(日)10:00~12:30(受付開始9:30)
●参加費/3,000円
●会 場/TAOプレイス道場
(→アクセスはこちらhttp://www.taopl.com/access/index.html)
●対 象/どなたでも参加できます
●持ち物/動きやすい服
●ワークの内容
1)心とからだの安定度チェック
2)「感謝の心とからだの関係」について
3)「“思い”が世界を創る」を検証する
4)感謝のワーク①
5)感謝のワーク②
6)各種呼吸法・瞑想法
7)その他
●過去に行った「心とからだのリラックスワーク」のテーマは
こちらからどうぞ→ http://ameblo.jp/tao-oneness/entry-11757703806.html
テーマ/感謝の心とからだの関係2014
~“思い”が創り出す世界を体感する~
**********************************************
2014年の 【心とからだのリラックスワーク】第1回目は、
“感謝の心”でスタートします♪
一昨年の8月と9月に、2回シリーズで行った
「感謝の心とからだの関係」の第2弾として、
さらに理解と体験を深めながら、
内容を充実させていきます。
「最近、感謝の心を忘れているな~」と感じている方、
「心のとらわれを解放されたい」という方には、
特にお勧めのワークです。
初参加の方も大歓迎です♪
●講 師/福士晶子
●日 時/2014年2月9日(日)10:00~12:30(受付開始9:30)
●参加費/3,000円
●会 場/TAOプレイス道場
(→アクセスはこちらhttp://www.taopl.com/access/index.html)
●対 象/どなたでも参加できます
●持ち物/動きやすい服
●ワークの内容
1)心とからだの安定度チェック
2)「感謝の心とからだの関係」について
3)「“思い”が世界を創る」を検証する
4)感謝のワーク①
5)感謝のワーク②
6)各種呼吸法・瞑想法
7)その他
●過去に行った「心とからだのリラックスワーク」のテーマは
こちらからどうぞ→ http://ameblo.jp/tao-oneness/entry-11757703806.html




