今日は、少林内功一指立禅コース第17期 の2回目の修練でした☆ | たおやか通信
第17期
少林内功一指立禅コース(2回目)
今日は、中国武術や、太極拳等で
秘伝とされている要訣
(姿勢上の注意ポイント)を
チェックを入れながら確認して
いきました。
それを気功の立ち姿勢に応用する
ことで、より効果を高めていくのです。
今回の参加者は、
研究熱心な方が多く、
皆、真剣に、
興味深く取り組んでいました。
生命エネルギーが周流しやすい
姿勢(自然体)とは、本来どうあるべきか
の気づきにつながったようで、
よかったです。
呼吸法の基礎トレーニング(調息)と
重心の安定感を増すための
宿題も出て、日常に活かすことにも
つながりそうです。
さて、次回はどんな学びがあるでしょうか。
とっても楽しみです☆


