前回の第2ホームエリア釣行から中1日。

この日はホームエリアへ。
たまにはタナゴを狙ってみようかな

久々に訪れた小規模河川
減水しているものの、所々に水があり、
よ〜く見ると小魚の群れが右往左往してる
試しに打ってみると…

いきなりヤリタナゴ

さらにバラタナゴ

大きくないけど反応は良好

たま〜にヤリタナゴ

これがアベレージサイズ

2時間ほどの釣果
スレていないのか、素直に食ってきてくれて、
なかなか楽しめました
ただ、仕掛けを投入するとワラワラ寄ってきて、
針掛かりさせるのが難しかった〜
帰り道、気になる水路を調査。

こんな合流点はどうかな

鮒をゲット
魚がいることが分かったので、
今度は時間を掛けて釣ってみよう
これにて終了〜
久々のタナゴ釣りはなかなか面白かったです。
とは言っても…
タナゴもいいけど、やっぱり鮒なんだよなぁ〜


















