たおの日記帳 -5ページ目

たおの日記帳

霞水系をホームにバス釣り、近所で小鮒、タナゴ釣りを楽しんでいます♪
ビオトープ、アクアリウムも大好き。
最近は釣り以外のネタが多い自己満足ブログです。




エキノドルス水槽

リセットから2か月半が経過。
ミネラルソイルの影響で、水が黄ばんでいますが、
それ以上に問題なのがコチラ下矢印
黒髭苔ドクロ

もはや黒を通り越して茶色〜紫色がかってるガーン
エキノドルスの調子も上がらず、
とにかく汚らしい『デス水槽』になっちゃった魂

しかしながら、見た目に反して水質は良いようで、
タンクメイトのカラシン類は絶好調うずまき
メチャクチャ発色してフィンスプしまくりダッシュ
分からんもんですなぁ〜タラー

おまけに黒髭苔の勢力に圧倒されるためか、
他のコケ類がまったく生えてきません。
イイんだか、悪いんだか…


ということで、思い切ってメンテナンスを実行!
流木をすべて塩素殺菌し、
レイアウトを組み直しましたスター
ドワーフアマゾンを少しだけ追加して植栽。

手前の流木を撤去して、オープンスペースを確保。

石も置いてみましたよ〜ウインク


さらに、濾過能力をアップさせるべく、
フィルターを追加し、2基がけにしましたチョキ
奥がエーハイム500、手前は追加の2213キラキラ

既存の500の濾材がパワーハウスだったので、
新規の2213の方はキャビティにしてみました。
黄ばみ除去のため、ブラックホールもセット。
これだけやれば十分でしょ!

何とか綺麗な水景になって欲しいなぁ〜えー






コザクラインコモグ♂

腰のブルーが美しいキラキラ

顔をうずめて…

「カキカキして〜グリーンハーツと、おねだり。

うい奴じゃの〜チュー

モフモフルンルン

キョロキョロ目

毛繕いダッシュ

今日も平常運転ですグッ


モグカポと違って感情を露わにすることがなく、
いつも温厚で穏やかなタイプウインク
ただ、動きが速くて活発で、破壊工作が得意。
なので、目が離せないんですよね〜アセアセ






サザナミインコカポ♂

ただいま秋の発情中ブルーハーツ

スマホを向けると、スマホに嫉妬して、
奇声を上げながら襲いかかってくるので、
なかなか画像を撮れませんガーン

私が持つものに対して、
いちいち攻撃するので困りますショボーン

自分以外には触れるな、ってことなのかな?
嬉しいやら悲しいやら複雑なんですよね〜もやもや


逆さまが得意ルンルン

こんなに可愛いのに、キレると怖いアセアセ