今日は気温が35℃超え
また暑さが、ぶり返しています
そんな中でも睡蓮が沢山咲いてくれました
2階バルコニー

安定の熱帯睡蓮2種

ピンクルビー

綺麗に咲きました

パープルジョイ

こちらもイイですね〜
屋外ビオトープ

ブルーギガンティア 2番花の3日目

前回の1番花は5日間咲いてました

この2番花もあと2日咲くかなぁ

サイアムビューティー(親株)
子株は余裕の2桁超えなのに、
この親株は何故か不調に陥りまして、
ようやく今シーズンの初開花となりました

リトルスー

普通の温帯睡蓮と姫睡蓮のサイズを比較
結構な差がありますね〜

ホットピンク

ミロク

こちらもサイズを比較
今回のミロクは金魚鉢で栽培していた株を
こちらに移動させてからの初開花なので、
ことのほか小さく咲いてます
3階バルコニー
今年はクライドアイキンス、マニーレッド、
マリアセア・クロマテラと共によく咲きました
さて、ビオシーズンもいよいよ終了が近づき、
そろそろ店仕舞いの品種がありそうです。
来期のメンバー構成を考えなければ…
