コケリウム2024 | たおの日記帳

たおの日記帳

霞水系をホームにバス釣り、近所で小鮒、タナゴ釣りを楽しんでいます♪
ビオトープ、アクアリウムも大好き。
最近は釣り以外のネタが多い自己満足ブログです。



2年前にテラリウムがきっかけでハマった
『コケリウム』グリーンハーツ
最近また始めたくなり、作成することに…
作業工程は割愛。

まずは苔壁です下矢印
水槽は以前と同じもので、は種類を変更スター

正面上矢印

斜め上から上矢印

底面上矢印

まだ立ち上げたばかりで活着しておらず、
これから苔が伸びて絡み合ってくれば、
自然な感じになるでしょうウインク


続いてはテラリウム風下矢印
本来はテラリウム用の水槽なのですが、
コケリウムにしてみました電球

右奥に苔壁、手前はオープンスペースを設けて、
広がりを感じるレイアウト構図にしましたチョキ

だけでなく、シダも使って自然感を演出口笛

水中葉の南米ウィローモスを使っているので、
ひたひたに浸かる程度まで水を入れてあります。
いずれ水上化したら水は減らす予定。

左側に奥行きを与えました。

シダが外まで飛び出す立体感ルンルン

右側のゴチャゴチャした雰囲気が二重丸

わずか20㎝の空間に山から切り取ってきた風景キラキラ

これが癒やしを与えてくれます照れ