今日はテラ活 〜前編〜 今日は日曜日。まず午前中、ルーチンのアクアリウムすべての水槽の水換え有茎草は管理が大変この水槽はそろそろトリミングしないと…で、午後からはテラリウム息子が前回の1作目に続き、『息子のテラリウム』一昨年、某ホームセンターにて、在庫処分のため格安で売られていたコチラGEXのテラリウムセットフィルターと水槽がセットになっています確か半額以下で¥2000を切…ameblo.jp2作品目を作りたいというので、チャームさんで大量購入実は息子に触発された私の分も含まれてますシダと苔も購入済みで準備万端それでは作業開始息子の今回の作品は滝テラリウム階段状の石に流れを作るそうです息子があれやこれやと組み方を考えて、ようやく決まった形石組みを作って専用の接着剤で固定見事にくっついたのでビックリその後は植栽作業に移ります。ほぐしてカットして、頑張ってますそして完成〜おぉ〜っ階段を流れる水息子よ…やるじゃあないかッ動画です今回、陸地を多くしたのには理由があって、実はイモリウムにしたいのだそうで…いずれシリケンイモリを飼うらしいですってなことで、これにて息子のイモリウム作りの手伝い終了。息子の作品を見たら、何だかウズウズ自分も何か作りたくなってきたワタクシ…後編に続く