メダカの遮光対策 | たおの日記帳
まずは今朝の睡蓮をチェック


ピンクグレープフルーツ 4番花


3日目も美しい〜


ゴージャス

アトラクションの2日目

睡蓮に癒やされところで…
今日の天気予報によると、さいたま市は猛暑日


ネットを貼って…

バッチリ

そして、昨日屋外に出した稚魚の方も…

なので、蓋の上に置きました。
最近、ガンガン日差しを浴びさせてたら、
血管が浮き出てきましたよ〜


ネペンテス、
クリオネゴケ、
青ウサギゴケ
相変わらず咲く気配無し…(TдT)
この子らは直射日光は無理なので、
稚魚用ラックの陰に配置。
他の観葉植物も品種によっては遮光したり、
場所を変えたりして、暑さ対策完了〜

出勤前に朝から汗だくの作業

でも、「やっとけば良かったなぁ」
なんて後悔することになるくらいなら、
動植物の大事な命のためにもやるべきであり、
当たり前のことですね〜


