メダカの稚魚を整理 | たおの日記帳

たおの日記帳

霞水系をホームにバス釣り、近所で小鮒、タナゴ釣りを楽しんでいます♪
ビオトープ、アクアリウムも大好き。
最近は釣り以外のネタが多い自己満足ブログです。



平日のビオ活カエル

まずは睡蓮のチェック!
アトラクション 7番花ルンルン

今年も初夏まではハイペースで咲きそうチョキ

夏本番までにライバルのマリア様に対して、

どれだけアドバンテージをつけられるか…

ピングレの2日目ルンルン

マニーサイアムの2日目ルンルン

ムーンビームの2日目ルンルン

やっぱりコレですよ~ラブ

月光キラキラ

と、ここまでは眺めて楽しむだけアセアセ


ここからが本題のメダカの稚魚うお座
サイズ分けして、容器を大きくしました〜びっくりマーク

なんて、わずか1行で書きましたが、

たった5種類のメダカの稚魚なのに、

かなりの労力を使いましたダッシュ
沢山の品種を飼ってる人って、尊敬するわ〜(;´Д`)

屋内から屋外に出して、

午前中は日が当たる環境チョキ

ここから一気に成長促進といきたいですね〜チュー