睡蓮も夏休み? | たおの日記帳

たおの日記帳

霞水系をホームにバス釣り、近所で小鮒、タナゴ釣りを楽しんでいます♪
ビオトープ、アクアリウムも大好き。
最近は釣り以外のネタが多い自己満足ブログです。



昨日、今日は気温が低くて過ごし易かったですね~

でもまた明日から暑くなるみたいアセアセ

せっかく暑さから開放されたというのに、

我が家の睡蓮の調子はイマイチ…ショボーン

マリアセア・クロマテラ  19番花ルンルン

今回はシャープな感じに咲きましたキラキラ

温帯睡蓮は、もうこの人の独壇場かな?

一応、他の睡蓮も花芽は出ていますが、

明らかに勢いがありませんガーン


そんな夏場こそ、熱帯睡蓮が咲いて欲しいところ。

今日は14時過ぎに帰宅したのですが、

まだ咲いててくれました〜チョキ
屋外ビオトープクローバー

スターオブザンジバルルンルン

条件の良くない屋外で、容器も小さめなのに、

この株は何故か元気に咲いてます!ウインク

イイ色キラキラ

ドウベンルンルン

ミロクと共にちょくちょく咲いてはいますが、

仕事がある日はなかなか見ることができずもやもや

まぁ〜、まだこれから何度も咲くと思うので、

たまに見られればイイかな?


さて、他の熱帯睡蓮はというと、

ピンクルビームーンビームは花芽があり、

もう少しといったところ。

ただ、ホットピンクはまたしても分球を開始!

花芽じゃなくて脇芽を次々と出して、

増殖に尽力しています…

咲く気あんのか、コラァ~ッ!!ムキー


ガーベラ2022年度 温帯睡蓮開花状況ガーベラ
サイアムビューティー✕0ドクロ
ピンクグレープフルーツ✕8
アトラクション✕17
マリアセア・クロマテラ✕19うずまき
マニーレッド✕6
マニーサイアム✕11
ブラックプリンセス✕0


実は今日から2泊で出かけるのですが、

出発前に鉢を見たところ、

ブラックプリンセスの花芽が急成長しており、

半分水面から出ている状態ガーン

明日、明後日には咲いちゃいそう〜ガーン