早朝6時頃から始めたメダ活も一段落し、
餌やりして終了。
時間はまだ8時台ですが、すでに暑い

さぁ〜、次はビオ活です


まずは睡蓮の開花状況


前日に続き開花したアトラクション 17番花


16番との2輪咲き

な〜んて、ゆっくり眺めてる余裕はナシ



睡蓮のメンテナンスを開始


ブラックプリンセス


ピンクグレープフルーツ


マニー・レッド

どれも植え付け容器を取り出して、
潜った成長点を洗い出し、古い葉をカット

そして睡蓮鉢も綺麗に洗ってセットして注水

3階バルコニーと1階駐車場を行ったり来たり…
腰がヤラれる〜



勿論、洗わなかった他の鉢もすべての容器で、
アオミドロ類を取り除いたり、
葉っぱをカットしたり、足し水したり、
当然、追肥もして終了〜

この時点で時刻は11時半⌚
途中、視界が白っぽくなったり、
立ちくらみに襲われるなどありましたが、
熱中症にならないよう水分補給は欠かさず、
何とか作業完了

秋に向けて生長促進してくれるとイイな~

ちなみに今現在、メダカが入れてある睡蓮鉢は、
温帯睡蓮ダブルエースのアトラクションと、
マリアセア・クロマテラの容器だけ

この2つの睡蓮は葉っぱがワッサワサなので、
開放水面が少なく、他の鉢に比べると、
メダカが煮えるような水温上昇がありません。
さて、午後に向けて昼食と休憩…
それにしてもこの異常な暑さで、
ベランダのサンダルは変形してるし、
日の当たる床は熱くて裸足じゃ歩けない

これから先、日本の夏はどうなってしまうのか…