蓮の生長 | たおの日記帳

たおの日記帳

霞水系をホームにバス釣り、近所で小鮒、タナゴ釣りを楽しんでいます♪
ビオトープ、アクアリウムも大好き。
最近は釣り以外のネタが多い自己満足ブログです。



前回の睡蓮に続き、またビオトープネタクローバー


我が家のハス「火花」の状況ウインク

1本植えの鉢ルンルン

浮葉が水面を覆っておりますチョキ

さらに、早くも立葉が出てきましたキラキラ

ちなみに…
4/14撮影カメラ

4/25撮影カメラ

こうして見ると、この短期間で、

かなりの変貌を遂げていますねェ~びっくり


もう一つ、予備蓮根の鉢下矢印
こちらは2本植えルンルン

こっちでも立葉がニョキニョキ…グッ


昨年、この時期にネットで購入し、

植え替えることなくポットのまま育成。 

ようやく立葉が出たのは6月で、

結局、花を咲かせることなく終了でしたえーん


今年は気合いを入れて、早めに始動!

土壌には田んぼの土を選択し、

3月の寒い日に植え替えました。

その甲斐あってか、生長がかなり早いですうずまき

こりゃ~、開花も期待できるかな?