こちらの2種を購入しましたよ~



どちらも成魚のフルサイズで即戦力

「水に馴染めばすぐに産卵するよ♪」
と、言われました

そしたら…
昨日の朝に睡蓮鉢に放流し、
今朝見てみると、早くも抱卵個体を発見

しかも複数の♀が卵を着けて泳いでる

こりゃ大変ってことで、

コチラを慌ててセッティング

改良メダカの繁殖力にはビックリです

さて、今回の購入先なんですが、
実家の隣町にある個人のメダカ屋さんで、
特に宣伝もしておらず、
勿論ネット情報も皆無…
偶然通りかかったビニールハウスの前に
「めだか」と書かれたのぼりを発見し、
飛び込みで入店

知る人ぞ知る、といった感じで、
地元民を相手にされているお店ですが、
なかなかの品揃えでした

オロチ、幹之系、三色、サタン、
ブラックダイヤ、紅帝、楊貴妃。
このあたりまでは私でも知ってます

女雛?
ドラゴンブルー?
サンセット極龍? 極道じゃなくて極龍?
アリエル? ディズニーじゃん!
五式 typeR? インテグラ、シビック、NSX?
百式? クワトロ大尉のモビルスーツかよ!
華蓮? ハ、ハスですか?今年は咲かせたい!
紅? X JAPAN?
松井ヒレ何とか? ゴジラ?
天女の舞?忘却の翼?進撃の巨人?鬼滅の刃?
何とかラメ体外光?体内光?
透明鱗?非透明鱗何とか?
と、とにかく漢字の名前が沢山居ました

初心者の私にはよく分かりません…(´Д`)
店主の熱意も凄く感じられましたよ~
私が錦鯉のような三色が欲しい!
なんて相談すると、
何種類も三色系を見せてくれました

中には未発表で名前もなくて、
アルファベットと数字表記の
コードネームが付いた三色ラメも居て、
かなり悩まされました

凄く綺麗だったのでいずれ購入しちゃいそう…
改良メダカ初心者の私の質問にも
丁寧に説明してくれて、
値段が最初から良心的なのに、
さらにサービスしてくれました

2ペアのところを3ペアにしちゃおう!
あれ?1匹多く網に入っちゃったからこれもあげるよ♪
なんて具合です。(^o^;)
ド素人のワタクシですので、
選別など出来る訳もなく、
店主にすべてを委ねて、
♂♀もお任せで掬ってもらいました

お土産にエサまで貰ってしまい、
ポイントカードは、いきなりの倍付け

いやぁ~、イイ店に巡り会えました。
おかげでまた買ってしまいそうです…

次は黒にラメが欲しいなぁ~
