5/1 久々に乗り鉄 | たおの日記帳
ふと思い立って、息子に乗り鉄を提案。
最近は鉄道熱が冷めていましたが、
目的は首都圏で活躍する近郊電車たち🚃

E233系 宇都宮線

E231系 常磐線

E531系 常磐線
交直両用で最高速度130㌔

東日本の在来線最強車両です


E235系 山手線
SiC搭載素子VVVFインバーターの音が
独特ですねェ~

ただ、顔が残念…
まるで電子レンジ…


現在、中央線で運用される特急車両は
これだけになってしまった…

ちなみにコレは以前の画像


あずさ・かいじとして活躍した
E257系
惜しまれつつ3月に定期運転が終了。
踊り子としてリニューアルされます。
と、まぁ~色々と乗ってきた訳ですが…
それと
立ち食いそば

これは後ほど記事にする予定

さて、いざ電車に乗りまくると、
以前ほどの情熱は無いものの、
子鉄時代を思い出したようで
息子もかなり盛り上がってました

GWの混雑を避け、お手軽に楽しめる。
こんなお出掛けもイイもんですね

もっとも電車に興味が無ければ
まったく楽しめませんが…


