日光へ | たおの日記帳

たおの日記帳

霞水系をホームにバス釣り、近所で小鮒、タナゴ釣りを楽しんでいます♪
ビオトープ、アクアリウムも大好き。
最近は釣り以外のネタが多い自己満足ブログです。

レアなプラレールをご紹介クラッカー



東武10030型通勤電車音譜


かなり昔の商品であり、当然ながら廃版。

 

運よく中古品を見つけて購入しましたチョキ


単品での販売はなく、セット物の一つです。



残念ながら10030型しか見つからず・・・しょぼん


8000系も欲しいなぁ~


東武伊勢崎線・日光線で運用される車両です。


伊勢崎線の東武動物公園駅から分岐し、


日光線となります。



そしてもう一つ。



ぼくもだいすき臨時列車シリーズ


253系日光号 特急電車


2006年から始まったJR東日本と東武鉄道の特急列車直通運転。


この253系は1991年~2010年まで


成田エクスプレスとして運用されていましたが、


2011年からは新宿~東武日光駅間の「日光」


新宿~鬼怒川温泉駅間を結ぶ「きぬがわ」


となっています。



おせち料理の箱は気にしないで下さいあせる




東武特急「リバティ」「スペーシア」とともに・・・


日光方面車両が勢ぞろいアップアップアップ



いざ日光へビックリマークDASH!



な~んてね。


そう言えば、小学校の修学旅行以来、


日光に行ってない・・・ガーン