娘娘 大成店 | たおの日記帳

たおの日記帳

霞水系をホームにバス釣り、近所で小鮒、タナゴ釣りを楽しんでいます♪
ビオトープ、アクアリウムも大好き。
最近は釣り以外のネタが多い自己満足ブログです。


安い、早い、旨い、量が多い!!合格



さいたま市大宮区 娘娘(にゃんにゃん) 大成店


さいたま市、上尾市、桶川市などに店舗がある、ご当地グルメのお店ですひらめき電球


そのメニューというのが、スタミナラーメン&スタカレーラブラブ


テレビで何度も取り上げられたことがありますチョキ


①スタミナラーメン

醤油味のスープに、ニラ、挽肉、豆板醤を入れた「ピリ辛」の餡かけラーメン。
通称「スタミナ」と呼ばれるこのラーメンは、香辛料が効いた餡であり、

「さいたま男子」のソウルフード。

さいたま市では、合併前の旧市時代から『浦和の娘娘』や『大宮の漫々亭』、

各店において、安くて美味いラーメンとして、学生やサラリーマンに

絶大な人気を誇ってきました。


②スタカレー

スタミナラーメンのスタミナ餡をカレーのように白飯にかけたことから

スタミナカレー、略して『スタカレー』という名が付いたと言われてます。
このメニューが編み出された切っ掛けは諸説ありますが、一例を上げると、

スタミナラーメンの麺が無くなって売切れになった時に、お客からの要望で

ご飯にかけて出したのがはじまりという説があります。

ちなみにカレーの味はまったく無いです。


でもって5分も待たずに着丼~ビックリマーク

スタカレー ¥600クラッカー



この山盛り御飯ビックリマークえっ


お茶碗2杯分は余裕でありますねあせる



トロミのついたスタミナ餡が、た~っぷり音譜




あっさりした中華スープが付いてます音譜




具材は挽き肉、ニラのみですが、ピリ辛の餡で十分御飯がすすみますニコニコ


パッと見ると「麻婆豆腐の豆腐抜き」みたいな感じではありますが、


そんなに単純なものではない深い味がある!! (と思いたい・・・)


とにかく美味しい、さいたま市民のソウルフードなんですよ~グッド!