ニュースにもなったのでご存知の方も多いかと思われます。
3月に定期運転を終了した寝台特急「北斗星」
上野発の最終列車は鉄道マニアが殺到し、
とんでもないことになりましたねェ~
ところが4月以降、実際は臨時列車扱いで、
2日に1回の割合で運行されてました。
しかし!
さすがに客車の老朽化は限界のようで、遂に今年8月に完全消滅となります。
ブルートレイン好きの息子はこの「北斗星」が特に好き!
そこで最後に実際の姿を一目見ようと本日は上野駅まで二人旅。
すると・・・
おぉ~ッ! 本物だぁ━━ッッ!! \(゜□゜)/
16時20分発の札幌行が13番線ホームに!
上野発下りの北斗星は本日8/19の後、8/21が本当のラストとなります
ラスト前の1本なのですが物凄い人の数
それにしても青いEF510はカッコイイ~
息子も何とか見ることが出来て満足だったようです!
なぜか「北斗星ありがとう~!」って叫んでました
かなりの規制&厳戒態勢の中、無事に出発していきました
今日でさえ、この混雑ぶり。
明後日のラストランは一体どうなってしまうのか?
昔は沢山の寝台特急が走っていたのに、これも時代ってことでしょうか?
一度は乗ってみたかったなぁ・・・
まだ継続されるカシオペアは客車が銀色なのでちょっと違うんですよね~