SCMAGLEV L0系 | たおの日記帳

たおの日記帳

霞水系をホームにバス釣り、近所で小鮒、タナゴ釣りを楽しんでいます♪
ビオトープ、アクアリウムも大好き。
最近は釣り以外のネタが多い自己満足ブログです。


ついに購入しましたビックリマーク


日車夢工房から届いた「夢の列車」のプラレールアップ




じゃ~ん!!!


SCMAGLEV(エスシーマグレブ) L0(エルゼロ)クラッカー


そう!リニアモーターカーのプラレールですラブラブ!


タカラトミーからは既に「笛コン 超電導リニアL0系レールセット」として


4月に発売されていますが、このセットのL0系プラレールは専用の笛、


もしくはスマホじゃないと走らせることが出来ないという困った代物であります。


当然、2歳児の息子には操作できないため、日車夢工房から発売されていた


普通のプラレール仕様のL0系を購入したのです。


ただ価格はちょっと高めで、送料込みで4000円弱。


単体プラレールなのに、市販の「笛コンのセット物」とほぼ同じでしたガーン



プラレール博で入場記念に貰った中間車が3両もあったので、早速連結~ビックリマーク



6両編成で実物よりも長くなっちゃったあせる



やはり高架レールを走るとリニアっぽいなぁ~ラブラブ


このプラレールは浮上走行をイメージさせるため車輪が透明パーツですグッド!



本物のリニアは、ほとんどトンネルの中を走るらしいですね~音譜



実際の開業予定は2027年。


時速500キロで東京~名古屋間を最短40分で結ぶそうですよ!


私もいつか乗る日が来るのだろうか・・・