今年の課題「ラバージグ」 | たおの日記帳

たおの日記帳

霞水系をホームにバス釣り、近所で小鮒、タナゴ釣りを楽しんでいます♪
ビオトープ、アクアリウムも大好き。
最近は釣り以外のネタが多い自己満足ブログです。


先日、増税前&特価品ということもあって、


ラバージグをまとめ買いしましたひらめき電球



常吉 ロッキンヘッド 9g&11g音譜




O.S.Pジグ ゼロワン 9g&11g音譜



どちらも200円台で購入できましたチョキ


10年近く前、菊元俊文プロの影響で


ジグにハマったことがありました。


ストラクチャーや、ブッシュカバーなどをガンガン撃って


フルパワーでフッキングし、豪快に抜く!


以前の愛用ロッドがE.G.社のテムジンシリーズだったので


ラバージグを使うロッドは、もっぱらエアレイド


しかし昨年からは、ジグ&テキサスはバトリミ「フロッガー」


代替わりし、このロッドが私の超お気に入りラブラブ


そして夏場にジグで良型が数匹釣れたこともあって、


今シーズンは久々にジグを多用してみようか思っています。










ここ数年は、ドラクロで“テキサスおじさん”と化していましたが、


ジグ番長ならぬ“ジグおじさん”になれたらイイなぁ~ニコニコ