10/9 またしても台風絡み | たおの日記帳

たおの日記帳

霞水系をホームにバス釣り、近所で小鮒、タナゴ釣りを楽しんでいます♪
ビオトープ、アクアリウムも大好き。
最近は釣り以外のネタが多い自己満足ブログです。


3週間ぶりの霞水系釣行になります。


思えば、前回は台風18号の2日後。


そして2週連続で台風による悪天候で釣りに行けず、


ようやく出撃できた今回も台風24号が九州~関西方面に来るとか・・・


その影響か分かりませんが、この時期としては異例の高気温に加えて、


物凄い強風の吹き荒れる中での釣りになりました。ガーン



気温21~28度 風速2~6m 晴れ時々曇り


4時30分 真っ暗の中、釣り開始!


まずは杭の並ぶシャローエリアで反応ナシ。



流れの当たるエリアへ移動車


そこそこ水深のある場所でスモラバをフワフワさせると、


ギュ───ンッッビックリマーク


と、引っ手繰られるアタリが!



たおの釣り日記
たおの釣り日記
自作タオラバ1/32oz+フラッピンホッグJr.でゲットビックリマーク


グッドコンディションで、なかなかのファイターでした音譜 




幸先良く、いい魚をゲットできて気が楽になり、ここからは巻き物タイム!


しかし、トップ、クランク、スピナベと巻きまくりますが、まったくダメ。


完全に朝マズメを逃しました。しょぼん


さすがに厳しい秋の霞水系・・・



途方にくれて辿り着いた、とあるインレット。


岸際の景色が変わるポイントにスピナベを通すと、


ガツンッビックリマーク


ストラクチャーから出てきて食った~あせる



たおの釣り日記
たおの釣り日記
ハイピッチャー1/4oz にて2匹目チョキ


これもよく太ったイイ魚でした~音譜



やっぱり秋は巻き物がイイんじゃないかぁ?



ここからブリッツ、ブレードジグ、ハイピッチャー、D-ZONEをローテーション!




巻き巻き・・・




巻き・・・




・・・




・・・・・





・・・・・・・




全然釣れねぇ~!!むかっ




気が付けば正午前!叫び



何の当てもなく根掛かり多発ポイントへ移動車


ここはハードルアーは無理なので、超々ライトリグで攻めます!


ボトムに着くか着かないかの所をフワフワ~



グンッビックリマーク


Mデレのティップが入って、少し聞いてみるとさらに曲がっていく・・・


フッキング~ッ!DASH!



たおの釣り日記
たおの釣り日記
フリックシェイク3.8インチ 1/48ozジグヘッドワッキービックリマーク


これまた太いナイスフィッシュにひひ



午前の部終了時点で3匹。


む、難しい~汗


夏まであれだけ居たバス達、一体どこへ?


昼過ぎからは、いよいよ強風が本格化。波


向かい風に煽られて歩くのも大変!


そのくせ、非常に湿度が高くて暑い!



午後は風の影響が少ない場所を探して回りますが、全然釣れない。ダウン


今シーズン最大のピンチかも・・・


いや、思い起こせば4/17の釣行 は、もっと過酷だったハズ!


そして頑張れば最後に神様が応えてくれる!かもしれない?むっ


しかしながら無情にも、あっと言う間に夕方を迎えてしまいました。あせる


「強風&夕マズメ」 この条件で助けてくれたエリアリグを思い出す。



お助けポイント①…沖のボトム凹凸ポイントへ移動車


そしてここで使うのは、ハリアーFスペドライブクローテキサスリグ


風にも負けずに遠投、ボトムの硬い凹凸を感じながら誘います。


かなりイイ感じのピンポイトを攻めているのですが、今日は不発。


相当丁寧に攻めましたがダメでした。


いつもうまくいくとは限りませんなぁ~しょぼん



お助けポイント②…バスが高確率で着いてる鉄杭へ移動車


が、ここも今日はお留守のようでした。ガーン



ついでなので隣接する杭?石?の沈むシャローフラットへ


何もない沖へドラクロテキサスをキャスト~!



コツコツッ…



んん?


アタリか?



食った!


フッキングビックリマーク



たおの釣り日記
たおの釣り日記
グッドコンディションのバスちゃん音譜



犬の散歩してるおじさんから、「いいサイズだったんじゃない?グッド!


なんて言われて嬉しくなっちゃいました~にひひ


「アハハ!ありがとうございます!!」 と、少し照れながら返答し、


興奮気味で同じ場所にキャストすると、着底する前に


グイ──ンッビックリマーク


と持っていくアタリが!


マ、マジか!?



たおの釣り日記
たおの釣り日記
また釣れちゃったあせる


これもいいバスでした~ニコニコ



5本獲って満足。


今日はこれが精一杯だな。



・・・



・・・・




・・・・・・・



でも一応、帰り道にある鉄杭に寄って、もう一度撃ってみようかなぁ~?



往生際悪く、キャスト!



ボトム着底後、トンットンッ・・・



グ、グッビックリマーク



え?


食ってる?



たおの釣り日記
スッゲェ~アップ


さっき撃ったのに、短時間のうちに入ってきたのか?


こんなことあるんですねぇ。


僅か15分で3本も釣れちゃいましたラブラブ


すべてドライブクロー3インチ 5gテキサスリグでしたチョキ


諦めなくて良かったぁ~


可愛そうに思った神様が最後にプレゼントしてくれたのかな?



しかし、さすがにこれ以上の奇跡は起きず、終了クラッカー


本日の釣果 6匹


やはり私は秋が苦手ですねぇ。


夏場に比べてアタリがまったく無いし、全然釣れる気がしないです。


ただでさえ難しいのに、今回はあり得ないような強風。


いやぁ~、ホント厳しかった。汗


午前の3匹はマグレで釣れて、


午後の3匹は時合いというか、神様の贈り物というか・・・


一歩間違えれば坊主を食らう危うい展開。


次回はダメかもしれないなァ~



とりあえず今回釣れたバスは、いずれも釣られた痕が無く、


よく太っていて元気な個体ばかりでした。


数は出ませんでしたけど、サイズも揃っていて楽しめました。ニコニコ