最近の60㎝水槽 今日の霞水系は恐ろしい程の風で釣りにならず、早々に撤収! 自宅の水槽の景色に癒されました 実に穏やかで、明るく、ザバザバの霞ヶ浦とはエライ違いです。 2ヶ月に1回位のペースで水草のトリミングを行っています。 コケに悩まされる事なく順調に生長しています。 生長の遅い水生シダと南米ウィローモスの組み合わせですが、 それでも時々トリミングが必要なんですよね~ ウィローモスは光量や水質、養分濃度によって、伸び方が変わります。 今のところ、ゴワゴワ系の伸び方ですね~ レッドビーもどんどん増殖中ですが、良い個体がなかなか出てこない。 そろそろ良血を導入しないといけないかな?