天気予報がハズレるのを期待して霞水系に行ってしまいました。
しかし、残念ながら予報的中、8時過ぎから猛烈な風が吹き始めました。
最近、管釣りで風速6~7mを何度か経験し、その度に爆風とか突風とか
言ってましたけど、そんなの生ヌルいですね。
今日の霞水系の風は、ピーク時には13~14m
巻き上がるチリやホコリ、土煙で目も開けてられないし、
気を抜くと川に落水しそうな勢いでした。
「これが本当の突風ってヤツなんだ!」
なんて、考えながら成す術なく心が折れました。
まともに釣りできたのは、1~2時間ほど。
まったく反応ナシ。
早々に諦めて、お昼前には帰宅しました。
今回は、何も得るものは無くただの長距離ドライブになってしまいました。
あ~あ、止めとけば良かったなぁ・・・