常吉 ミニチュアジグトレーラー | たおの日記帳

たおの日記帳

霞水系をホームにバス釣り、近所で小鮒、タナゴ釣りを楽しんでいます♪
ビオトープ、アクアリウムも大好き。
最近は釣り以外のネタが多い自己満足ブログです。


たおの釣り日記


常吉 ミニチュアジグトレーラー



UL-TX = ウルトラライトテキサス での使用を考慮して作られており、


最初に見たときから、ジグのトレーラーに用いるのは勿体ないと思いました。


私としては、ワーム単体で使用するために購入しました。



左右に出た2対の足がプルプルと震え、薄くて平らなテールがパタパタと


はためいて、実に良いアクションを生み出します。


ドライブクローにも通じる波動を出しているような感じがして、


早くもお気に入りですドキドキ



当然、UL-TXで使用するので、シンカーは1.8gを選択することが多いです。


ただ、コストが結構かかるので、使うタイミングを考えてしまいますガーン



たおの釣り日記


あとは、ジグヘッドリグで、フワ釣りにも良いかもしれませんね音譜


今後も、小出しにして使っていこうと思います。