こんにちはニコニコ


今日は母の日ですねピンク薔薇


今年は和菓子のプレゼント。


でも、渡した分は

写真撮り損ねてしまって、、、😂



自分用に買った

塩豆大福と雑穀おはぎです♪


1個あたり80〜90gくらいかな、、、


これも正確に測り忘れて

さっさと食べてしまったので泣き笑い


子ども用のきなこおはぎが

90gだったので

大きさから推測です。









塩豆大福↓



雑穀おはぎ↓


どちらも美味しいけれど、

塩豆大福は

ちょっと甘すぎる感じがしました。



雑穀の方は

優しい甘さで、

すごく美味しい😋


公式サイトでも

カロリーは記載されていませんが、



カロリースリスムのサイトで

ざっくり調べた感じ、


どちらも一個あたり

260kcalくらいだと

思います真顔

(はっきり書けずごめんなさい)


今も読んでいただいている人気記事ウインク


と、いうことは

二つ食べると

カロリー500kcalくらい

超えてしまいますね!



なんとなく

ヘルシーなイメージのある

おはぎですが

(私だけ?)


二つ、三つ食べるだけで

相当なカロリーになる!


と、いうことを

改めて感じました泣き笑い



このくらいだったら

ペロリといけちゃいますもんね〜







そして子どもたちは

こちらの

チョコバナナ大福と

きなこおはぎおねがい




きなこがすごい余ってる、、、


このきなこ、

食べないと勿体無いですよね。


きなこミルクにしようかな〜







今日も最後まで

読んで頂きありがとうございます😊

こんにちはニコニコ

 

いつのまにか

ゴールデンウィーク突入!

 

 

今日はダイエットに

全然関係ないのですが...

 

 

先日、名探偵コナン

隻眼の残像(フラッシュバック)を

観に行ってきました。

 

 

 

 

 

今回のコナン映画、

小五郎のおっちゃんが

活躍する回ということで

楽しみにしていましたよ〜

 

実は小五郎のおっちゃん

38歳設定で

私より年下じゃん!!

 

って驚きながら

観てきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

昨年の函館が舞台の回も

映像がキレイで良かったけれど

 

 

今回はもっと好きかも!

長野の雪景色や

天文台が舞台で

景色もキレイだけど

 

 

活躍するメンバーが渋いグラサン

 

 

小五郎や勘助さん、

公明ファンの人じゃなくても

 

それぞれのキャラが魅力的で

最後まで飽きることなく

ずっと面白かった拍手

 

 

 

帰宅後に解説動画を見ると

公安とか国家とか

どんどん謎が深まっているそうで...

 

 

そこまでコナンは

詳しくないので

毎回映画だけ楽しんでいます笑流れ星

 

 

漫画は途中まで持ってる



 

帰りがけに食べた

いちごのクレープ

子どもは食べず

私だけクレープ食べるという...

 

母の方が

食いしん坊泣き笑い

 

 

さらに家に帰って

ハーゲンダッツ



一個152kcal

種別 アイスクリーム

 

最近、家で食べるアイスは

ハーゲンダッツにハマっています。

 

 

母の日のプレゼントにも





 

 

おやつもたくさん食べたけど

体重増加なしでしたOK

 

 

みなさんも良いお休みを

お過ごしくださいねニコニコ

 

 

最後まで読んで頂き

ありがとうございました😊

こんばんはニコニコ


先日業務スーパーで

グリーンカレーペーストを

買いました!



グリーンカレーペースト

30皿分!


業務スーパーでは

400円弱くらいでした。

安い!






【原材料名】

名称:カレー用調味料

原材料名:青唐辛子、エシャロット、レモングラス、食塩、にんにく、ガランガル、カフィルライムピール、クミン粉末、コリアンダーシード、ターメリック粉末

内容量:400g


添加物、人工甘味料が入ってない!


すごーい!!


【栄養成分表示(100g当たり)】

エネルギー:107kcal

たんぱく質:3g

脂質:3g

炭水化物:17g

食塩相当量:14g(推定値)


一人前、ざっくりこの

8分の一だから

カロリーも低いですね。









作り方ものってます。




【グリーンカレーの作り方・材料(4人分)】

本品…50g

肉(又は魚介類)…200g

野菜(なす、たけのこ、しめじ など)…300g

ココナッツミルク…400ml

水…250ml

砂糖…大さじ1

ナンプラー(なければしょうゆ)…大さじ2


1. 肉と野菜を食べやすい大きさに切ります。2. 鍋にココナッツミルクの半量を入れて煮立たせます。


ココナッツミルクの写真忘れました泣き笑い


3. ②に本品を加えてよく混ぜ合わせ、残りのココナッツミルクと水を加えて煮ます。





4. ③に①を入れて火が通るまで弱火で煮込み、砂糖とナンプラーを加えて味を調えれば出来上がりです。


出来上がり〜!







お皿についで

いただきます。




とても簡単に

お店の味になりました。


子どもには辛いと思います滝汗


ココナッツミルクの

カロリーがまぁまぁあるので、

一人前約700kcalくらいかな〜と

思います。


ずっとコレ探していて、

見つからなかったのですが、

売り場が思ってたところと

違うところにありました。


販売終了になったかと

心配してましたが笑


見つかって良かったですニコニコ


今日も最後まで読んで頂き

ありがとうございます。