こんにちは
先日、お友達から
チェンマイソーセージの素
(サイウア)
をもらいました
パケ裏です。
材料は
豚ひき肉と
サラダ油だけでOKというのは
かな〜り簡単でいい!

作り方も
超カンタン
豚ひき肉とこの素と
油を入れて混ぜる。
オリーブ油を使いました。
ラップに包んで、、、
レンジで40秒。
裏返してもう一度40秒。

フライパンで
焼いていきますー!
こんがり
いい色になりした
レモングラスの爽やかな香りと
唐辛子のスパイシーさが
ビールにめっちゃ合う〜
夕飯のおかずにもいける!
ただ、ちょっと辛いから
子どもは苦手かも?
もし皮があったら
もっと美味しいと思うけど
手作りなのでしょうがないか、、、

と、思ったけど!
もしかしたら、
ライスペーパーで巻いたら
もっと現地の味に近づくかも??
今度やってみよー
ライスペーパーの
ポテンシャルの高さ、すごい
今回のソーセージは
焼きすぎたのか、
少しパサついたので、
焼きすぎには注意!
私の料理の腕の問題かも?笑
片栗粉入れたらいいのかも?
夏休みに
おうちでソーセージも
楽しそう
最後まで読んで頂き
ありがとうございました