ブログのご訪問
ありがとうございます。

「7月にお腹ぺたんこ」を目指して
食べるゆるダイエットを実施中

ダイエット方法
食事中心で
消費カロリー>摂取カロリー
=アンダーカロリーを毎日233kcal作り、
1ヶ月1cm(脂肪1kg)減らす

スタート地点(1/15)
身長 158cm
体重 52kg
腹囲 81cm
(腹囲は、正確には2/2時点)

目標(7/31)

体重 48kg
腹囲 74cm

 

こんばんは。


今日からまた
1週間が始まりましたネガティブ

今日は夕方、仕事の後に
徒歩でお買い物して歩数を稼ぎました。
4000歩程度だったけど
行かないよりマシびっくりマーク

そして今朝は、

ダイエット開始してから
腹囲が最小値を更新キラキラ

しました飛び出すハート

まぁ
どうせまた
ジグザグ増えたり減ったり
するんですけどね真顔笑


 


今朝の記録


体重:49.2kg⤴︎︎︎
体脂肪率:29.0%⤵︎ ︎
腹囲:76.8cm⤵︎ ︎    腹囲最小値更新
デレデレ


今日の食事

:チーズパン、ヨーグルト、ブロッコリー

:味噌汁、レバー、ふかし芋、スクランブルエッグ

:鮭の塩焼き、味噌汁、肉じゃが、五穀ご飯
間食:キウイ、ナッツ、アーモンド小魚

 

⬇️今日の夕食


今日は、鮭の塩焼きと春菊の味噌汁。


鮭は皮をカリカリに焼いて食べました。



まだまだ旬と言ってもいい?春菊


葉物野菜は、

βカロテン、葉酸、ビタミンK

がたっぷり。


ビタミンKは

血糖コントロール改善の効果があるそうです。


春菊に特徴的なのは香り成分、

αピネン

リラックス効果や、

胃の保護作用もあるそうですニコニコ

確かに、春菊の香りって

なんかクセになりそうな

独特の香りですよね。


リラックスになってたのか〜

今日のカロリー

摂取カロリー :1541kcal

運動+基礎代謝カロリー:124+1690=1814kcal

アンダーカロリー:273kcal 


今日の栄養グラフ

 


レバーをちょっと食べるだけで

毎回ビタミンAが過剰に...


作り置きして、数日に1回の頻度がよさそう。


最後まで読んでいただき

ありがとうございましたニコニコ