今日は小学校開校の日だそうです!! | 狸山齋狸宇婆の徒然草

狸山齋狸宇婆の徒然草

徒然なるままに、日暮らし硯に向かいて… 硯ではなくキーボードですが、心に浮かぶよしなしごとをそこはかとなく書き綴って見たいと思います。

小学生の頃の思い出で1番印象に残っている事は?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

 
今日は小学校開校の日だそうです!!
確か、明治時代に京都で最初の小学校が開校されたようですね。
 
元々、日本では江戸時代から、寺子屋などで庶民も読み書きを習っていました。
その当時から日本の識字率は高かったのでしょう。
棒手振りの子供が文字を読める、他の国では想像もつかないことなのかもしれません。
 
私の小学校時代。余り良い思い出はないと思っていました。
6年間で3人の担任の先生がいたのですが、みんな私とはちょっと。
 
しかし、ふと思い出すと、それを除くと良い事も沢山あったのですよ(*^_^*)
 
まず、沢山本を読めました。
私の母は私が本を読むことを良しとしない人でした(珍しいでしょう)。
ですから、本は学校の図書館で読むか借ります。
更に、その当時、市の図書館から依託を受けて、本を貸し出してくれた家があったのです。
私は下校時にそのお宅に伺い、毎日のように本を借りていました。
依託されていた本をほぼ全部読んでいます(うふふ
 
それはもう楽しい時間でしたよ\(^O^)/
 
そして、もうひとつ。私は正義の味方だったのです(うふふ
私の時代でも虐めはありました。先生が率先して虐めていたこともあります。
それに敢然と立ち向かったのですよ。お陰で私の評価は最低になりましたが。
 
しかし、40年も経っての同窓会で、○○はガッツがあったよなという言葉を聞きました。
助けて貰ってありがとうと中学になってから、お礼に来た子もいました。
 
私は先生の評価は良くありませんでしたが、間違っていなかったと思っています(*^_^*)
 
まあ、それが中学校から高校、大学、そして今へと繋がっているのでしょうね。