・敏感肌が実践する精油の希釈ガイド 原液NGオイルとホホバオイル最強説
横川陽子です。
化粧品扱いの精油は皮膚に塗布することができます。
とはいえ、原液は物によって刺激がきつい。
ご質問の多い精油を皮膚に塗布する方法について説明します。
精油、エッセンシャルオイルは植物のエキスが濃縮されたもの。
植物そのものやフローラルウォーター(精油を抽出する際に出る副産物としての水分)よりも成分の濃度が高く、皮膚の刺激になることが多いです。
メーカーが原液塗布OKとしている場合もあります。
しかし、そのメーカーがアメリカの会社だとすれば、アメリカ人と日本人の皮膚は違う(アメリカ人は平気でも日本時には刺激になる)ということも。
また、普通肌には平気でも敏感肌には厳しいということもあります。
私は蕁麻疹&アレルギー持ちでレチノールはもちろん、そのような活性系の美容成分にはNGのものが多く、アルガンオイル・マカダミアナッツオイルも合わない肌質ですが、原液塗布OKだったヤングリビングのエッセンシャルオイルは以下のものです。
ラベンダー、ティーツリ、フランキンセンス、セイクレッドフランキンセンス、ローズ、ヴァラー(オリジナルヴァラーも)、スリーワイズメン、シュートラン、プレゼントタイム、フリーダム、トランスフォーメーション
他は大体刺激を感じたので、キャリアオイルとブレンドしてから塗布するようにしています。
掌に精油を出して、それと同じかそれ以上の量のキャリアオイルを足してブレンド
それを体に塗布します。
大体の精油は精油と同量のキャリアオイルと混ぜれば(希釈といいます)平気ですが、中には5倍以上にした方が良いものもあります。
ホットオイルと呼ばれる刺激が強いもので、例えばこんなものがあります
代表的なホットオイル一覧
✅ スパイス系・樹脂系(要注意!)
-
シナモン(Cinnamon Bark / Cinnamon Leaf)
-
カッシア(Cassia)
-
クローブ(Clove)
-
オレガノ(Oregano)
-
タイム(Thyme)
-
ブラックペッパー(Black Pepper)
✅ その他の強刺激オイル
-
ウィンターグリーン(Wintergreen)
-
ペパーミント(Peppermint)※メントール刺激で冷感だが一部は熱感に感じる人も
キャリアオイルは何がいいの?と聞かれることも多いので私の意見を書きますね。
今のところ、ホホバオイルが最強だと感じています。
理由は、
しっとりと保湿される感じがあるのにすぐにサラッとする
匂いが比較的控え目で精油の香りの邪魔をしない
敏感肌にも比較的優しいキャリアオイルと言われている(私も問題なく使えて、顔にも髪にも使っています)
ヤングリビングのV6というキャリアオイルはどうなの?ともよく聞かれるのですが、私は苦手です⚡
肌表面にいつまでもペタペタ残る感じがする割に保湿効果が薄いのが、こもる感じが苦手な私には合わないのです。
すぐに肌に吸収されないのでマッサージにはいいんじゃないでしょうか。
V6が苦手な方はホホバオイルを使ってみてほしいです。
私はマンデイムーンさんというお店で購入しています。
5/12 11時までホホバオイル未精製50mlがセールになっています。
ホホバオイルはいくらあっても困らないので私も買いました。
未精製は栄養価が高くしっとり度も高い。
他方、精製されていない成分が刺激になることも。
精製オイルは刺激リスク低め、サラサラ度も高め、匂いもより少ない。
私は精製ホホバオイルを顔に使って、くすみ抜けしたのを実感しました。
精製タイプはこちら
ヤングリビングのエッセンシャルオイルについてのお問い合わせはこちらからお願いいたします。
・最適解を得て最短ルートで幸せな結婚・成功する★毎日が輝くブリリアンスタロット講座
・ボイジャータロットの意味を楽に理解するオンライン講座【大アルカナ編】
・婚活に疲れた30代・40代女性へ方向を見直すだけで“選ばれる私”になる7日間無料メール講座
・要らないものを投げ棄てて豊かさと開運を引き寄せる7日間無料メール講座
・地球を遊ぼう!感情解放動画セミナー
・最速で幸せな結婚へ当たりすぎて怖いドラゴンヒーリングZoomリーディングセッション
・90日で幸せな結婚生活を手に入れる対面・オンライン・電話コンサル
・スピード婚・成婚者・恋人ができる人続出★縁結びヒーリング
★各メニューの優先案内を希望される方は

★個人セッションの空席情報

★お問い合わせ

★メニュー一覧

☆幸せになりたければまずは体を整えて
☆感情の解放のやり方についてはこちら
いただいたご感想、ご報告、お問い合わせは、個人情報を除外して、私のSNSにて、紹介させていただくことがございます。
掲載NGや、NG部分があるお客さまは、お手数ですが、その旨お知らせいただけますよう、お願いいたします。