それ、実は毒かも知れません。開運を妨げる善意の仮面 | 結婚・仕事・本当の私へ。欲張り世代のための大人の人生の歩き方

結婚・仕事・本当の私へ。欲張り世代のための大人の人生の歩き方

婚活や人生の転機に向き合う主に30~50代女性のために、四柱推命・ボイジャータロット・リーディング・ヒーリングなどを通じて、気づきと行動のヒントをお届けしています。
結婚や出会いだけでなく、自分らしい幸せを得るサポートを目指しています。

・それ、実は毒かも知れません。開運を妨げる善意の仮面

 

横川陽子です。

 

お気に入りのシマウマTシャツでフィールサイクルのレッスンを受講しました。

 

 

要らないものを投げ棄てて豊かさと開運を引き寄せる7日間無料メール講座のご感想を紹介いたします。

 

7日間それぞれにテーマがありましたが、それでいいんだ。えっ、そうなんだ。と思うことばかりでした。

自分でいろんなことの当たりまえに凝り固まっているというかすべて当たりまえと思っていたので毎日フリーズしておりました。

良い意味でですよ。

この度は参加させていただきありがとうございました。

ずっと当たりまえと思ってきたことを手放すには少し時間がかかりそうです。

頭の中でずっと考えている状態、読み込み中状態です。

でも、もういいやというかやっても仕方がないとかどこかで自分のこうでなきゃをやめても誰も文句はないですよね。

すべては自分自身のことなので。

 

>自分でいろんなことの当たりまえに凝り固まっているというかすべて当たりまえと思っていたので毎日フリーズしておりました。

 

もしも気付きを得ていただけたのであれば嬉しいです😇

 

「できない」という思い込みや自己否定等、ネガティブなものを手放そうということはよく言われていますよね。

 

しかし、ちゃんとやるとか、常識とか、頑張ろうとか、夢とか、一般的に良いものとされているものを手放そうってよく分からないですよね😂

 

世の中全般に言えることなのですが、明らかに悪そうなものを遠ざけたり手放すのは案外簡単なのです。

 

しかし、目標とか、夢とか、良識とか、意識を高く持つとか、一見良さそうなものが実はあなたにとっては毒だとしたらいかがでしょうか。

 

恐ろしいですよね。

 

本当に要らないものは必要そうなふりをしてあなたの懐に入り込んでいるのです。

 

厄介なそやつらを見付けて開運体質になりませんか?

 

あなたの開運を阻むのは、悪意でも不運でもなく、「良さそうに見えるもの」に縛られていることなのかも知れません。

 

本当に要らないものを見極め、手放したとき、思いがけない豊かさと幸運が始まります。

 

そんなプロセスを7日間で体験できる無料メール講座を用意いたしました。

 

詳細・ご登録はこちら

 

 

 

 

人気記事宝石赤 完売★水星の逆行期間に断捨離&解放して引き寄せ&開運体質になる水星のヒーリング
宝石赤 不幸な人の特徴
宝石赤 仲人Nの逆襲で「心のノイズを祓ってくれる」と紹介していただきました
宝石赤 臭いものには蓋
宝石赤 ヒーリングとは何か初心者向けに教えてください(ご質問)

宝石赤 こんなに早くに彼とお付き合いに至るとは思ってなかったのでこれはヒーリングのおかげとしか思えません

宝石赤 【完売】常識を脱ぎ捨て自分に還る決意の1年「イヤーヒーリング&リーディング25」

宝石赤 優しいけれども引いたらマジで注意・ピースアンドカーミングオイル

 

 

■現在提供中のメニュー
ボイジャータロットの意味を楽に理解するオンライン講座【大アルカナ編】

90日で幸せな結婚生活を手に入れる対面・オンライン・電話コンサル

要らないものを投げ棄てて豊かさと開運を引き寄せる7日間無料メール講座

最速で幸せな結婚へ当たりすぎて怖いドラゴンヒーリングZoomリーディングセッション

本当に当たる運気表

スピード婚・成婚者・恋人ができる人続出★縁結びヒーリング

最適解を得て最短ルートで幸せな結婚・成功する★毎日が輝くブリリアンスタロット講座

婚活に疲れた30代・40代女性へ方向を見直すだけで“選ばれる私”になる7日間無料メール講座

地球を遊ぼう!感情解放動画セミナー

 

★各メニューの優先案内を希望される方は右矢印先行予約登録フォーム

★個人セッションの空席情報右矢印こちら

★お問い合わせ右矢印お問い合わせフォーム

★メニュー一覧右矢印総合メニュー案内

☆幸せになりたければまずは体を整えて

☆感情の解放のやり方についてはこちら

いただいたご感想、ご報告、お問い合わせは、個人情報を除外して、私のSNSにて、紹介させていただくことがございます。

掲載NGや、NG部分があるお客さまは、お手数ですが、その旨お知らせいただけますよう、お願いいたします。