お得に美味しくデパ地下弁当♡築地魚弁 | モグモグな毎日…ときどきソウル

モグモグな毎日…ときどきソウル

2024年は4年振りの韓国旅行からスタート!!旅行記を綴りつつ、スイーツにパン、日々美味しいものを求めて街歩き♡

こんばんはニコニコ



年末は忙しくてグッタリチーン

を理由にして

12月は家事をサボります長音記号1


外食も好きだけどねー


おうち大好き

家で寛ぎたい❤️


こんな時は

迷わず

デパ地下のお弁当に頼ります笑


理由がないと

なかなか買うことがないから

気持ちウキウキ音譜


そんなある日の夜ごはんはこちら気づき



築地魚弁

大正14年創業

味の浜藤 が厳選した

魚専門店が作る

焼魚弁当🍱

今回は

お弁当・お惣菜大賞2020受賞した

海苔弁当(ハラミ白醤油焼)を

いただきました割り箸


何気に嬉しい

2段弁当❤️


パッと見

地味なお弁当に見えますが長音記号1


焼魚は【味の浜藤】

海苔は【山形屋海苔店】

鰹節は【にんべん】


老舗の味を詰め込んだ

満足感のある逸品ですラブラブ

脂の乗ったハラミは

とても柔らかく旨味が凝縮されていて

美味しいことラブ


カラダが喜ぶ

ほっこり和おかず気づき

冷めても美味しい

山形県産つや姫米

使用した海苔弁は

【にんべん】の本枯節の上に

【山形屋海苔店】の旨みと香りが引き立つ

青とび焼き海苔を使用となれば

美味しいに決まってる❤️

また

全ての食材に

化学調味料 合成保存料 合成着色料は使用せず

素材本来の味

大切にしているのが好印象合格


夜のデパ地下は🌙

食べたいお弁当より

お値引き率が高いものに

惹かれますが

これは

惹かれて正解OK


老舗の味を堪能しつつ安心安全キラキラ


気になるお値段は

500円引きで約1000円バレエバレエバレエ



全てがとっても美味しかったです笑


 

ご馳走さまでした照れ