コロナになっちゃいました(涙) | モグモグな毎日…ときどきソウル

モグモグな毎日…ときどきソウル

2024年は4年振りの韓国旅行からスタート!!旅行記を綴りつつ、スイーツにパン、日々美味しいものを求めて街歩き♡

こんばんはニコニコ



この日仕事から帰宅後

ソファーでまったりするつもりが

そのまま1時間程ウトウトぐぅぐぅ


起きた瞬間

少しばかり喉が痛み

冷房による夏風邪??


早めに就寝したものの

翌朝も何となく違和感ありあせる


といっても

騒ぐほどの痛みではなくおいで


普段ならそのまま放置するレベルぶー


ただ偶然にも

有給休暇の消化でお休み気づき


昔から扁桃腺が弱く

風邪から

声が出なくなることが多々あるので

早めの対処で

抗生物質が欲しい気づき


午前中に

耳鼻科の予約を入れようとするも

なんと!!

既に予約でいっぱい驚き驚き驚き


午後の診察は14時30分〜時計


花粉症の時期ではないし

そんなに混んでないはず!?


炎天下の中晴れ

近所の耳鼻科へ行くと

診察時間は2時間半後もやもや


これって??

もしかして??

コロナ第9波の影響??


とりあえず

受付だけ済ませて一旦帰宅しましたショック


帰宅後

渡された問診票を記入メモ


体温 体重 体脂肪率 BMI を測定が

毎朝の日課チョキ


今朝の体温は36.4度だったし

熱はない!!


と強気でしたが長音記号1


測ってみてビックリポーンポーンポーン


38.3度ガーン


えっ!? 嘘でしょう滝汗滝汗滝汗


ここで初めて


もしかして??もしかして!?


と 思い

先程受付をした耳鼻科に電話し

発熱があることを報告汗


とはいえ

朝は平熱だったし

急な発熱だから

自分は大丈夫の気持ちが強くおいで


病院へ到着後長音記号1


隔離部屋で待機し

症状を説明して抗原検査をすると


まさかの妖精🧚‍♀️🧚‍♀️🧚‍♀️


抗生物質が欲しくて

軽い気持ちで受診したのにーーー!!


突然の

妖精告知🧚‍♀️ に心の準備もなく無気力無気力無気力


ただただ動揺🌀


正直 いまだにマスク生活だし

毎日何回も手を洗うのが習慣付いているので

普段からハンカチは3枚持ち汗


にも関わらず長音記号1


何で??と色々考えた結果ねー


そういえば

社員食堂で昼食の際

自分の後ろのテーブルに座っていた人が

コロナ明けの出勤で

マスクなしでゲホゲホしていて

やだなぁ汗って思ってたのもやもや


タイミング悪く

それが3日間も続き

でも

あからさまに席の移動はできず真顔


また

自分は大丈夫という過信から

その場にいたのが間違いでした昇天


とはいえ

かかってしまった以上

今更ぐじぐじ言っても仕方ないガーン


自分がやるべきことは

完治すること!!

これ以上 感染者を増やさないこと!!


幸いにも

発症日と1日目に発熱MAX38.3度で

2日目は微熱

3日目以降は平熱ぶー


よく聞く

頭痛や味覚症状はなく

鼻水や咳や痰も酷くなく

喉も騒ぐほどの痛みでもないしねー

どちらかというと

コロナというよりかは

夏風邪に近い症状かもあせる


が しかし

そこは新型コロナガーン


5日間自宅療養を経て

熱も下がり

痰や喉の痛みなどの

症状が軽快しているにも関わらず

自宅で抗原キットをするにも

6日目も妖精🧚‍♀️

7日目も妖精🧚‍♀️


もうビックリするぐらい

熱も咳もないのに

しぶとい結果にメンタルがやられる泣


処方された薬がなくなり

再び 耳鼻科へ再外来気づき


その際

ずっと妖精が続くことを

先生に伝えると

そういうこともある💧

と言われ

特に心配することはなく

これ以上感染を広げないよう

発生日から10日間は

大事を取って

マスク生活を推奨されました予防


1週間振りにシャワーを浴び

同時に

シーツ 布団カバー タオルケット

汗取りマット 枕カバー等

一式丸洗いして

気持ちリフレッシュほっこり


また

妖精発症日は

偶然にも

病院からの帰宅直後


仲良しのブロ友さんからのLINE


翌日は

夏休み中の仲良しさんから


翌々日は

福岡在住の先輩から電話が来たりと


妖精告知は一切してないのに

このタイミング連絡が来る

ミラクル連発で

凹んでいたけど少し元気がでた笑


直接はお会いしてませんが

韓国土産を頂いたり音譜

きゃー!! onion のコーヒーラブ

職場の仲良しちゃんからは

気分転換にどうぞーーー!!と

空の写真を送ってくれたりほっこり

連日のデリバリー生活ブログがやたら続き笑

もしや??と

ご心配して下さった

ブログ越しの皆様の

優しさに感謝です



発症日から

ずっとシャワーも浴びずに

ひたすらベッドで療養し

体力を落とさないよう

食事だけは意識していたのには

理由がある気づき


楽しみにしていた

3年振りの韓国旅行まで

カウントダウン韓国


予定が大幅に狂ってしまい

何一つ行程を決めてないけど

何とかなるよね笑


妖精にはなりたくなかったけどねー


抗体ができたことだし

何事も前向きグーハッ


そして

8日目にして

ようやく陰性拍手拍手拍手拍手拍手

ここまで来るのは

正直 長かった!!笑い泣き笑い泣き笑い泣き


療養中の唯一の楽しみは

もちろん

デリバリー生活笑

懐石料理 青山

(羽衣)

久しぶりにいただいた

魯珈カレー  韓国粥 美味しくて感動キラキラ

メゾンカイザー

(メロンパン)

けど

ベスト オブ デリバリーは

地味だけど…おにぎり🍙

やっぱり

片手で食べれる手軽さと

ほんのり塩味の効いたごはんに

しっとり海苔

カラダと心に染み入りグッときましたお茶


実は

権米衛のおにぎりは

デリバリー生活中

2度お世話になってます❤️

この日は

"スープストックトーキョー" の

オマールエビのスープと一緒に

いただきましたほっこり


やっぱり

日本の国民食 おにぎりは最高合格


最後に

こちらの "マヌカハニー" の飴気づき

20年近く買い続けている逸品ですウシシ

最近は

まとめて楽天で箱買い笑

喉がイガイガする時や

風邪の引き始めに "効果てきめん" ですOK

"一粒" 150円位するけどあせる

飴というよりかは

マヌカハニーそのもの❤️


マヌカハニーの瓶は

さすがに

持ち歩けないので

こちらを日々

鞄の中に忍ばせてますほっこり

 

電車の中や外出先で

咳き込みそうになった時にとても安心です飛び出すハート

賞味期限は

確か??購入した際にチェックしたら

2年ぐらいはあったはず笑


常備薬ではないけど

"常備飴" でお薦めです🍀



ここまで乗り切ったからには

体調を万全にして

韓国旅行満喫するぞーーー!!バレエバレエバレエ


何気に

韓国旅行では

芸能人遭遇率の高いワタクシウシシ


今回もいい報告ができるよう

パトロール頑張ります笑



ありがとうございました{emoji:007_char3.png.照れ}