奥熊野いだ天ウルトラ当日。 | ゆるっとウルトラマラソン再挑戦。

ゆるっとウルトラマラソン再挑戦。

2010年6月ランニング生活スタート!2013年3月サブ4達成。2013年4月トライアスロンデビュー!上京したりいろい…あって2015年にトラ引退。2018年1月ウルトラ100kmデビュー!2020年1月を最後に大会なくなって走らなくなり、走れない体に。再びウルトラ目指して再始動。

大会当日。たぶん4時間くらい寝られた。昨年よりは安眠ニヤリ

 

2時過ぎに目覚め、アラームの2時半までねぱろうとしたが、2時26分起床。

即朝ご飯。いつもおにぎり×2と朝バナナ。

 

テーピングを念入りにして、3時過ぎに宿を出た。

ブルービーチ駐車場に車を停めるんたけど、真っ暗で駐車枠見えづらく苦労する。

そして、車内もまっくら魂が抜ける

今回はライト持ってきてないんさー。暗くてなんも見えん。

 

ドロップバックに朝使ったワセリン追加して、スタート預け荷物として用意したバッグ入れてたお茶とゼリーを撤収。スタート預けはなしにした。ずぶぬれだけど、時短で濡れたまま車戻る覚悟。

 

暇なので3時40分くらいにバスに乗った。

 

隣の人の会話に護摩木というワードが出てきてドキッとする驚き

護摩木どこに入れた?

朝、ポケットは空にした。

まさかのまさかの車の中ではないかガーン

 

助手席シートか、荷物整理してた後部座席か。暗すぎて残ってることに気づかなかったやつ。

ショック魂が抜ける

怪我なくゴール、無事帰宅と書いたのでこれはなにかのフラグか真顔

 

早め行動際立ってバスは1番目。

滝にも人が少ない先発到着。

護摩木売ってないかなとお守りコーナーとかを見てみたけどない。残念。

今年もライトアップされてますー。

 

暇だなーとまわり見渡してたらKさんとKさんのお友だちのTさん発見(那覇マラソンと去年のいだ天で会った)。近寄っていくとちょうどネパ先生が合流したところ。

なんやかんやと喋っていたらあっという間にスタート時刻。

 

朝から雨を覚悟していたけど、降ってない!

予報だと8時降りはじめ。

かっぱは暑いのでスタート前に脱いで腰に巻いた。

 

スタート後、今年は急ぎ目に下り、上りも歩きのような走りではなく頑張って走ったつもり。

昨年は夜が明けてきてきれいな空だったような気がするけど、どよーーーーーーーーん。

降ってないだけマシってやつ。

10km上り切るまでに歩いたところは昨年より少なかったはず。ゆえに疲労。

 

例のごとく下りでぶっ飛ばし、最近キロ6な私が5分切って走る。

脚に衝撃来てるのわかるが、足首は大丈夫そう。

 

ときどき細いシャワーみたいな雨が降るけど濡れるほどではなく気にならない。

林道をひたすら下ってフラットゾーンに入り、8時前に雨の量が少し多くなったのでかっぱを着た。

それでもシャワーランで靴が濡れるほどではない。

いちごーーーーーラブラブラブ(たぶん21.7㎞井鹿のエイド)

 

そして楽しみにしていた24.2㎞のゴルフ練習場エイド。

大好きなめはりと昨年感動した生搾りみかんジュースラブラブラブ

 

中里会館のエイド(26.9㎞)には甘夏ラブラブラブ

ジューシーでめっちゃ美味しかった。

 

このあと川沿いの道が延々続いて、昨年もこのへんで歩き始めたなーと思いながら、我慢してた。

そうしたら同県の女性ランナーさんから声をかけられた。

初100㎞でフルまでしか走ったことなくて、50㎞の練習しかしてないから不安!とか言ってるんだけど、明らかにペースが速め。

脚も全然死んでない。

私は歩きたくてたまらないので、このペースでいけば12時間全然切れますよーと言ってサヨナラ。

(11時間半くらいでゴールしていた。その後すれ違いゾーンで見た時もガンガン走ってた。すげー)

 

出合橋のエイドを超えたらトンネルだなーと思いながら足を進めるんだけど、トンネル見えん。

どこだトンネル??

やっと見えてきたトンネル。この写真8:50にとった。

昨年より速いはず?と思って歩きながら昨年の写真とった時間を調べた。

 

8:50

 

なんじゃい!まったく同じ時間かよ!

もうなんかすごくガックリ。

 

上りが続くので歩きのほうが多いけど、周りに合わせてフラットは走る。しんどい。

田垣内三差路44.3㎞の茶粥。

雨の中なのでこのあったかい茶粥、ちょーーーー美味しかった。

くしくも、このエイドも昨年とほぼ同じ時間に通過。

 

とにもかくにも雨がひどくなる前に距離を稼ごうと足を進めた。

ひたすらのぼり続けての棚田。これもまた昨年とほぼ同じ時間に通過。

昨年気づかなかったのか売り切れてたのかありつけなかったぜんざい!

これもまた雨で冷えるので生き返るー。

鹿肉もしっかりいただきました。3切れくらい食べたかな?ニヤリ

 

ショートカットとの分かれ道も昨年とほぼ同じタイム。

ブルーベリーヨーグルトが今年も美味しい!

今年は足首痛かったりドシャ降りならショートカットって思ってたけど、足首は大丈夫。雨はただのふつうの雨だったので、あまり迷うことなく通常コースへ。

 

この分岐点近くのコースでまた同県民に声をかけられたんだけど、今度は同市民だった。

そのうち普段のランで遭遇するかもだけど、すでに顔を忘れかけている衰退した私の記憶力真顔

 

下り基調のときは良かったんだけど、下ってきたらしばらくフラットに入る。

1回目のドロップバッグ(29.3㎞)は用事なくてスルーしたけど2回目(76.1㎞)でドロップバッグ使うか迷う。

まだグショグショではない靴を履き替えるか?

雨が強くなってくる予報ゆえ、もう1足濡らしてグショグショ増やすのもなんだかな真顔

高山みたいなマメがてきてるふうにもないので、靴履き替えなしを決断。

 

その後、もうすぐ15時を迎えるという頃、中里会館が近くなってくる頃に雨が強くなり始めた。

あっという間に歩道や道路に大きな水たまりができて、通るとこないガーン

そしてもれなくダイブして靴いっきにグショグショ。

ある意味、履き替えなくて正解。即グショグショは履き替える意味ほぼない真顔

 

コース一番南側の街中エリアは片側に歩道があるのでみんなが走る方を避けて私は歩道へ回避。

歩いたりするので後続の邪魔になりたくないのと、秘密兵器の傘をさすため!

大雨になったら傘さそうと折りたたみ傘を仕込んでたのだニヤリ

 

傘さしランは走りにくいけど、肩より上にバシャバシャ雨がかからないのが快適。

顔からダラダラ雨水滴り落ちるといい気分ではないが、傘さすだけでそれが紛れる。なかなか良い!

完全に走る気ないよね、というのはおいておこう。

 

少しマシになったら傘をたたみ、また強くなったら傘さし。そんなことしてるの私だけだったけど、風邪ひいたり、お腹壊したりするより自己防衛。

そして、傘で進路妨げたりするようなことは一切してない!

 

80㎞超えてからやや左足首が痛い。

すごく痛いわけではないから走れるんだけど、明らかにスタート時になかった痛みが出てきている。

やだなーーー。ラストの下りもつかな。

 

やっとたどり着いたゴルフ練習場でまったりみかんジュースを飲んでいたら、ランナーさんが次の井鹿の関門が16時と言っていた。残り35分ほどで2.5㎞先。歩いても間に合うんだけどさー。

いや、そもそも、私、そんな関門スレスレで行動してないんだけど??

私の後ろにまだまだ人いるよ??

 

きっと何かの勘違いだろうと思いながらも、やや気にしながら、雨も強いので走るのを少し増やしつつ進む。

井鹿では関門のかの字も聞かず、いちごを再びいただき、行きはスルーしたお豆腐をペロリ。

 

ラストの林道上りは道が狭いから傘を畳んだ。

それでも下の方は木に守られてるのか雨をあまり感じず。

しかし、尾根道に出るとザーザーだった真顔

 

カッパのフード被ったら、首筋にパシャリ!

ジワジワーって背中に水がしみていく。

フードに水がかなりたまっていたらしい真顔

でも、もう体汗と雨で濡れてるから今さら水かぶってもあまり変わらん。

 

林道上りきったら残るは下りと少しのフラット。

早く帰りたい私は足が痛くてもできる限り全力で下るのだ!

明らか左足首が着地のたびに痛いけど、ここまで来て足をかばって走らないはあり得ない。

仕事に響きそうなのが気になるが、まあ、歩ければ問題ないか?

そして、去年は歩いたフラットゾーンも100mくらいしか歩かなかった。

 

ゴール前は雨の中なのに花道つくってくれていて、恒例のお花。

今年は黄色いひまわりみたいなの。

昨年より9分縮みました。

途中までほとんど同じタイムだったので、15時以降雨が強くなってから歩いた距離の違いのみと思われます。

 

あー、ゴールできてよかった!

10時間くらい雨の中走ってたけど、ふつうに楽しかった口笛

なので、もちろん来年も出るのだ。