とても卑屈だった私。 | Yu’s life

Yu’s life

2024年11月〜アメリカ、ニューヨーク州へと移住。子持ち、メンヘラのキラキラしていないアメリカ生活をさらけ出しています。

どうぞよろしくお願いいたします。

皆様、こんにちはニコニコユウですびっくりマーク

 
 
三十代前半まで私という人間はとても卑屈でマイナス思考の塊のような性格でしたショボーン
(今考えても本当に最悪)
 
 
目を向けることは全て悪いこと、そして何で自分はいつもこんなに運が無いのだろうと思っていました滝汗
(今考えるとそんなに運悪くないんですよね)
 
 
自分に自信が無く、常に周りの意見を気にして…失敗を恐れて…真顔
 
 
完ぺきでないとダメなんだと自分に言い聞かせて…しかし、完ぺきな人なんていないので勿論なれるはずがなくチーン
 
 
いつも自己嫌悪真顔
 
 
自分に自信が無いためか、友人や彼氏に依存したり…
 
 
本当にどうしようもない人間でした悲しい
 
 
通った音大も途中で辞めてしまい、私の大学時代の同級生たちは海外に留学したりして一人はジャズピアニストとしてアメリカで活躍していたり、イギリス留学した友人はその後音大の助教授になったり、プラハに行った友人はヨーロッパを拠点にピアニスト活動を頑張っていたりします真顔
 
 
いわば、そんな友人たちと自分を比べていたのも良くなかった
 
 
同じ教室で授業を受け、殆どの友人がピアニスト、ピアノ講師として生計を立てているのに対して私は落ちこぼれて何も身になっていなくて…
 
 
卑屈になっていたのです泣くうさぎ
 
 
私も本当はああいう風になりたかったのに…なんて私は出来損ないなんだろうと悲しい
 
 
さらに家族にはあんなにお金をかけて音大まで行かせて、結局何にもなってないじゃないかと言われる始末真顔
 
 
その状況も良くなかったのだと思います絶望
 
 
私は出来損ないで価値の無い人間だと本当に思い込んでいたのですねオエー
 
 
そんな私でしたが、今現在は前向きに生きていますチョキ
 
 
この境地に至るまで、本当に波乱万丈な人生だったと思います絶望
 
 
今振り返れば、私は本当に恵まれていたと思いますキラキラしかし、自分に自信が無くて卑屈だった私はそのことに気付いていなかったし
 
 
今は趣味としてピアノを続けていますが、家庭によってはピアノすら習わせてもらえなかったりしますアセアセ
 
 
そしたら、こうやってピアノを趣味として弾くことすらできなかった滝汗
 
 
そう考えると私はかなり恵まれていたんだな…とチーン
 
 
このように思い始めたきっかけは私の夫の発言からでした
 
 
ある時私は夫に言ったことがあります
 
 
私はいつも不安な気持ちが晴れないの、幸せになりたい
(↑贅沢な悩みw)
 
 
すると夫は
 
 
何を言ってるの、君は日本で生まれて育っただけで十分幸せじゃないか
 
 
家があって、両親がいて、自分のベットもあって、水道から綺麗な水だって飲める
 
 
病院にも行けて、薬だって手に入る
 
 
お腹いっぱいご飯を食べて、ゲームで遊んだり、映画だって楽しむことが出来る
 
 
戦争が酷い国やインフラが整ってない国で生まれてごらんよ
 
 
お金に困って、子供を売る家庭だって今現在もあるんだよ
 
 
泥水を飲んで、必死に生きている人たちだっているんだよ
 
 
だから、僕たちはとても幸運なんだよ
 
 
水道から綺麗な水が出る国に生まれただけで、それだけで幸せじゃないか
 
 
と夫に言われたことがありました真顔
 
 
その時に、あぁ…なるほど…
 
 
こうやって普通に生活できることが当たり前ではないんだよな…これが幸せなんだな…と思いました
 
 
戦地のことは知っていたし、悲惨な状況な国もまだまだ沢山あります
 
 
でも、そんな考えは全然頭をよぎらなかったんですよね滝汗
 
 
そして夫が娘にいつも言っています
 
 
良かったね、洋服も着られて、綺麗な水が飲めて、お前は幸せだよ、とw
 
 
基本的なことですが、こうやって家に住んでいるだけでも幸せなことなんだなと毎日思うようになりました歩く
 
 
それから卑屈に思うこともなくなり、理不尽なことが起こっても、受け入れられるようになってきましたチョキ
 
 
今はだいぶ精神的にも健康になってきたように思います指差し
(気付くの遅いけど)
 
 
それに、嫌なことがあれば逃げても全然いいし、人生の選択は1種類だけではないとも思えるようになってきました
 
 
失敗したら次を試せばいいし、色々試していると自分の好きなことに出会えたりもしますおねがい
 
 
そしてそれが自信に繋がったりハート
 
 
人生で成功する人とそうでない人の違いについて読んだことがあります
 
 
行動するかしないか
 
 
行動しないと次には繋がらないし、思っているだけでも成果は出ません
 
 
とりあえず、思ったら行動していくことが成功の秘訣らしいですニコニコ
(それが難しいのですが…アセアセ
 
 
別に疲れた時は休んでもいいし、ダラダラしても全然いいと思っていますにっこりそういう時間も脳の休息には必要だと思います
 
 
結局言いたかったことは人生は本当に1度しかないから、なんでもやってみるべきだし、楽しんだもん勝ちだと思いますびっくりマーク
 
 
私は気付くのが少し遅かったのですが、今からでもやりたいことを沢山して死ぬ時に楽しい人生だったと思いたいチョキ
 
 
今も十分幸せですが
(家もあるしw)
 
 
一度やってみたかったことで、これからも挑戦できることはしていきたいと思っていますニコニコ
 
 
最後までお読み頂き誠にありがとうございましたルンルンまた次のブログも遊びに来て頂けると大変嬉しいですスター
 
 
ではではバイバイ
 
 

YouTubeも投稿しております立ち上がる良かったらチャンネル登録もよろしくお願いいたしますお願い