二日前に、非常に「後悔」することがありました。
実は先週末に突然左目が充血しました。鏡を見ると
吸血鬼みたいでカッコイイです。
でも、会う人にはどうしたの?って言われて、中には
何かの病気かも知れないので、病院へ行った方が
良いと言う方もいました。
そこで、ちょっと離れた場所なのですが、直ぐに見て
もらえるので、〇〇眼科クリニックへ行きました。
そこで、不覚にも「巴投げを」食らわされました。
・・・当たり前ですが、本当の巴投げではありませんよ。
前に「水曜日のダウンタウン」でやっていたのですが、
「ピンマイクを付けてもらってる時、巴投げ不可避説」
みたいなものです。
ADさんに化けた、女性柔道家が喉元にピンマイクを
付けるふりをしながら、タレントを巴投げで投げ飛ばす
実験なのですが・・・。
面白いように、誰もが投げ飛ばされるのです。
完全に油断しきってますからね。
「これは不可避だわぁ」って思っていたのですが・・・。
同じ様な目に合わされました。
色々目を調べてもらった末に、院長の前に出ると、
院長は椅子を勧めてくれました。
そして。
院長 「どこかに、ぶつけた覚えはありますか?」
自分 「ありません」
院長 「では誰かに殴られましたか?」
自分 「・・・はあっ?」
・・・不覚にも、気の利いた返事が返せませんでした。
折角、親切に院長が突っ込んでくれているのに。
今、思い返しても、涙で前がにじんで見えなくなる
くらいです。
せめて、あそこは。
「一人目は倒したのですが、二人目に良いパンチを
食らってしまって・・・おい!なんでやねん!」
とか、
「あれは井上尚弥でも避けられませんわ」とか。
気の利いた返事がしたかったですわ。
ホンマ、不覚としか言いようがありません。
「はあっ?」・・・などと答えるなんて、もっての外で、
最悪でした。
あの場で自分は武器も持たず、丸腰で突っ立って
いただけでした。
斬られても文句は言えません。
その後の沈黙の時間は、穴があったら入りたいほど
でした。
最早、後悔しても遅いので、次回は気の利いた返事を
しようと、今からリベンジを胸に抱いて生きて行く所存
でございます。
話は変わりますが、最近、テレビを見ていて気になった
ことを書いておきます。
まず一つ目。
「今朝、揚がったカンパチです。贅沢に刺身にして
頂きました」
そして口に入れたリポーターが。
「ぷりぷりしてウマー!」って。
「ウマい訳無いやろ!二日ほど置いた方が、
もっとウマいわ」
と、突っ込んでやりました。
二つ目。
今年も、今年の流行語の発表の季節が近づいて
来ました・・・って。
最近発表の、あれ、ホンマに流行語?
とくに、ユーキャンの流行語はヒドイですね。
いつぞやの。
「安倍政権を許すな」
(選考委員長の鳥越さんが(だけが)叫んでいた言葉)
「トリプルスリー」
(野球好きの人しか知らなかった言葉)
あの年はヒドかったわ。
あれから全く信じられませんわ。
(選考委員の人選ミスもあったでしょうが、それをそのまま
載せたユーキャンはもっと悪いです)
「でも、そんなのカンケーねぇ」ってか。
はい、本日は、これまで!