たわごと202(アホウども) | 単車の虎ブログ  さらばモバゲー単車の虎 度々たわごと

単車の虎ブログ  さらばモバゲー単車の虎 度々たわごと

単車の虎ブログ第二章。配信停止のその日まで。新たな気持ちで再開したつもりが、今はただの課金ゲームになり下がり、惰性で続けることに・・・ブログはもはや「たわごと」のみとなっております。

愛媛県の刑務所を脱出していた受刑者が、ついに広島市で


捕まりました。


逃げも逃げたり、大したものと言えば大したモノです。





ただし、逃げた目的は何だったのでしょうか?





「人間関係が嫌だった」と言っているようですが、なぜ嫌になったかの


理由を聞けば「アホかいな」と思えるような身勝手な原因でした。





捕まった後に、弁当をペロリと食べて、逃走は「疲れた。つらかった」


などと言っているそうですが・・・


恐らく


逃げる機会があれば、また逃げるでしょう





逃げた目的も、あても無く「逃げられたから逃げただけ」と言うのが、


本当のところでは無いでしょうか。


鳥並みの小さな脳みそです。籠の柵が開いていたら、何も考えずに


外に出て、その後の生活はどうするかなど一顧だにしません。


(つまり。な~んも考えていないアホウ・・・というヤツです)





一本たらないヤツです。





捕まった罪状は「指名手配の単純逃亡」だそうですが、このあとの


捜査で、窃盗などの罪が足し算になって行きます。


釈放まで刑期はあとわずかだったそうですが、まさに!


「アホウの所業です」





捜査費用は【約三億円】掛かったそうで、本人にも懲役10年くらいの


刑が待っているようです。





この三億円は、当然ながら税金から支払われるのですが、こんな


阿呆なヤツを「模範囚」と認定して、塀の無い刑務所で作業させる


ことを許可した者には、なんのオトガメも無いのは、【非常な手落ち】


と思うのですが、どうでしょうかね?


(ニュースでは語られない話です)





・・・・・・・・・・。





話は変わりますが、TOKIOの山口君は、子供みたいな高校生に


チューしたとか・・・よほど高校生の私服のスカートが短かったので


しょうか。





ハニトラとか、美人局と言う人もいますが、まあ、単に「酔っ払いの


スケベエ心」では無いでしょうか。まあアホウだったと言うことです。


(ハニトラとは、ハニートラップのことです)





局が付く言葉と言えば、郵便局とか春日局くらいしか思い浮かびま


せん。


ああ。春日局は「かすがのつぼね」と読みます。徳川家の三代将軍


徳川家光の乳母として有名な方ですね。





あ。「東京特許許可局」と言うのもありますね。許可局と言うのが


「とかきょく」とか「とかこく」とか、早口で言うと言えなくなる言葉で、


実際には、そんな局は無いそうです。





美人局は「つつもたせ」と読んで、漢字としては中国の故事にハニト


ラとしての話があるそうで、読み方としては、兆半博打の筒から来て


いるそうです。





・・・はて、何を書いていたのでしたっけ・・・。


逃走犯と同じく、なんも考えずに書いていました。





はい、本日はこれまで!


・・・皆さん。Gウイークはどのように過ごされていますか?


自分は一日だけ「家族サービス」で大阪に遊びに行きます。


「鶴橋で焼き肉を食べて、コリアタウンに行きたい」そうです。





それでは、また。